福井工業大学
大学福井県
福井工業大学

〒910-8505 福井県福井市学園3-6-1

パンフ追加

気になるリストに追加

福井工業大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

福井工業大学

スポーツ健康科学部

■科学的な視点でスポーツと健康を捉える
スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科では、生理学や運動学といった基礎専門分野に加え、フィットネスクラブの運営や商品販売に求められるビジネス・経営学的知識、スポーツ製品・スポーツ施設・設備の特長や構造を理解するために必要な科学的知識、動作分析や体力健康診断に求められる情報処理技術を身につけることを目標としています。卒業後は、スポーツ・フィットネス産業でビジネスマンとして、あるいは教育者として地域スポーツ指導の現場で活躍することが期待されています。

学費について

初年度納入金1,580,000円別途徴収金あり

就職・進路

健康運動実践指導者フィットネスインストラクター

学べる学問

健康科学スポーツ学

学部・学科・コース・専攻

先生

スポーツ健康科学はもちろん、コンピュータ、生体工学関連の専門家もそろう多様な教員陣
幅広い分野に精通するスポーツ・健康科学分野の指導に対応すべく、教授・講師陣の顔ぶれは実に多彩。アスリート、健康運動指導、メディカルトレーナー、スポーツイベント企画者として現場で活躍する教員から、情報処理、工学分野の研究者まで、第一線の専門家を揃えた教員陣が講義や実技の授業を通して、社会に出て即戦力となるスキルを身につけるための指導を行います。

施設・設備

スポーツ関連の専用設備を整備。科学的視点からスポーツ・健康の理解を深める。
野球場、多目的グラウンド(カールマイヤーグラウンド)、人工芝サッカー場(あわらキャンパス)を有し、更にスポーツ実技やトレーニング法の学習を行うための専用体育館とトレーニングルームを完備。加えて、動作分析システムや最新体組成計、ワイヤレス式筋電図などのスポーツ健康関連の測定・実験設備が揃うスポーツ科学実験室も設置し、研究や演習・講義など様々な場面で活用する計画です。

教育目標

スポーツ健康産業や地域スポーツの指導現場で活躍する人材を育成
スポーツ用品・施設産業、健康・フィットネス産業や学校体育、地域の健康運動指導やジュニアスポーツクラブ指導などで活躍できる人材を育成するために、スポーツ健康科学の基礎理論にプラスして、情報処理技術、実技指導能力、ビジネス経営学的知識を育んでいきます。
福井工業大学の学部-学科-専攻一覧

更新日時:

pagetop