長門 航さん
GLA学部を選んだ理由を教えてください
GLA学部は文理融合型の学びがあるということが一番の魅力です。私は高校時代、理系コースに所属していて、気象災害や気候変動に強い関心があり、将来はこういった課題をさまざまな視点から解決できる人材になりたいと考えていました。人文科学と社会科学、さらに自然科学という分野をまたいで、それぞれの学びを繋げていきたいと考えています。
GLA学部では議論する機会が多いということですが、高校で議論することはありましたか?
この大学は「議論」する機会が本当に多いので、日本語・英語ともに自分の意見を積極的に発言するようになりました。特に「海外スタディ・ツアー2.0」が修了してから、みんなこれまで以上に活発に発言するようになったと思います。
4年後はどうなっていたいですか?
人と同じことをやるのではなく、何か新しいことに挑戦していく気持ちをもっていたいです。そのうえで、気候変動や情報系の教養を更に身につけ、自分に何ができるのかを常に考え、人に伝えられる人間になりたいと思います。