神戸親和大学
大学兵庫県
神戸親和大学

〒651-1111 兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町7丁目13-1

パンフ追加

気になるリストに追加

神戸親和大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

神戸親和大学

心理学科

心理学科

60名

●ビジネス・社会心理コース
●公認心理師・臨床心理士コース

なぜ、ヒット商品が生まれたのか。それを心理学の側面からひも解いていくのが「ビジネス・社会心理コース」です。マーケティング力と組織を円滑にする人間関係を構築する力、感情やストレスをコントロールする力を身に付け、心理学がどのように社会とつながるのかを学びます。
こころの専門家を育成する「公認心理師・臨床心理士コース」では、人間の発達と心の関係、カウンセリングなど心理実習を中心に学びを深めます。また、大学院も設置しており、6年間継続して心理学を学ぶことができます。

【学びのポイント】
●興味・関心に合わせて、幅広い心理学を学べる。
消費者心理学、色彩心理学、粧いの心理学、ビジネス心理学、広告心理学、経済心理学などさまざまな心理学を学べます。

●ビジネス分野の科目も実施。
経営学、マーケティング科目も開講。心理学を中心に経営分野の知識を学べます。

●自ら考え、調査し、仲間と協力しながら、企業や地域が抱える課題解決に取り組む授業。
心理学科では、さまざまな業界の企業とコラボレーションし、新商品開発や新しい販売方法、プロモーション方法など、学生ならではの視点で企業の方に直接提案することができます。
実際に商品化につながった実績もあります。(神戸のアパレル企業とコラボした働く女性向けテーパードパンツ、神戸のクルーズ船で栽培しているハーブを使ったアイスキャンディーなど)

●公認心理師対応のカリキュラム
国家資格である「公認心理師資格」に対応し、医療や福祉、教育など幅広い分野で活躍する人材を育成します。

就職・進路

臨床心理士心理カウンセラースクールカウンセラー公認心理師幼稚園教諭小学校教諭学校職員ホテル/旅館国家公務員地方公務員消防士自衛官警察官銀行員証券会社保険会社不動産会社一般事務営業(企業)広報(企業)受付(企業)宣伝(企業)販売(企業)企画・調査司書イベントスタッフ図書館司書広告営業/広告企画住宅メーカー営業

学べる学問

商学社会学コミュニケーション学心理学人間科学

取得可能な資格

認定心理士、産業カウンセラー(受験資格)、児童指導員任用資格、司書、登録日本語教員養成課程(基礎試験免除)
〈大学院進学後または実務経験を経て取得可能な受験資格〉公認心理師(国家試験受験資格)、臨床心理士(受験資格)
※小学校教諭一種免許状または幼稚園教諭一種免許状[本学通信教育プログラムの併修により取得可能(別途要費用)]

地方公務員司書<国>消防官国家公務員法務教官<国>自衛官海上保安官警察官色彩検定1~3級(文部科学省後援)小学校教諭免許状<国>幼稚園教諭免許状<国>臨床心理士公認心理師<国>

神戸親和大学の学部-学科-専攻一覧

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/11更新

1553校掲載中

pagetop