看護学科
4年制
ますます複雑化していく傾向にある医療現場。今日の看護のプロに必要なのは優れた知識と技術そして幅広い人間性です。まず基礎分野で、人間や社会、自然などの分野を学び、専門基礎分野では医学や薬理学、法学などの関連知識を学び、看護学に役立つ看護解剖生理学や症候論などを学びます。そして専門分野では看護の目的や対象、方法など看護学の基本を学び、人々が最良の状態で生活し、自己実現を図るための的確な看護判断と、実践的能力の習得をめざします。
学費について
初年度:1,910,000円
就職・進路
看護師
学べる学問
保健学/衛生学看護学
取得可能な資格
看護師国家試験受験資格/保健師国家試験受験資格※人数制限あり(希望者のみ取得)/養護教諭一種免許状(希望者のみ取得)/養護教諭二種免許状(保健師免許取得後申請により取得)/第一種衛生管理者免許(保健師免許取得後申請により取得)
看護師<国>保健師<国>養護教諭免許状<国>第一種衛生管理者<国>