神戸学院大学
大学兵庫県

〒650-8586 兵庫県神戸市中央区港島1-1-3

パンフ追加

気になるリストに追加

神戸学院大学の資料をすぐにもらう
神戸学院大学 OPEN CAMPUS 2025

OPEN CAMPUS 2025

神戸学院大学

  • 【開催場所・学部】
    ■2025年6月15日(日)12:30~16:00(12:00受付開始)
    ・ポートアイランド第1キャンパス:全学部
  • 【プログラム(予定)】※プログラムは変更になる場合があります。
    ・大学紹介
    ・入試説明(入試のポイントと新特待生制度について詳しく説明します!)
    ・学部紹介
    ・個別相談コーナー
    ・ミニ実験、ミニ実習
    ・学生スタッフ『オーキャンズ』イベント など

基本情報

神戸学院大学

10学部13学科を擁する神戸市内最大規模の文理融合型私立総合大学として、責任ある教育の実践、さらに学修環境を整備し研究力の向上と社会への還元の実現をめざします。


神戸学院大学 (大学)

〒650-8586 兵庫県神戸市中央区港島1-1-3

学部・学科・コース・専攻

法学部

経済学部

経営学部

経営・会計専攻

データサイエンス専攻

人文学部

心理学部

現代社会学部

グローバル・コミュニケーション学部

英語コース

中国語コース

日本語コース(外国人留学生対象)

総合リハビリテーション学部

栄養学部

管理栄養学専攻

臨床検査学専攻

薬学部

アクセス(地図・住所・所在地)

ポートアイランド第1キャンパス 〒650-8586 兵庫県神戸市中央区港島1-1-3○電車
JR神戸線「三ノ宮駅」、阪急・阪神「神戸三宮駅」、神戸市営地下鉄「三宮駅」から神戸新交通ポートライナーに乗車し「みなとじま(キャンパス前)駅」下車。西へ徒歩約6分
○バス※
「三宮駅前」から「ポーアイキャンパス行」バスで約14分、「神戸駅南口」から「ポーアイキャンパス行」バスで約15分
※バスは授業時間に合わせて運行。運行時間・本数には限りがあります。
神戸学院大学アクセス-地図-住所(ポートアイランド第1キャンパス)のアクセス情報
ポートアイランド第2キャンパス 〒650-0045 兵庫県神戸市中央区港島1-3-11○電車
JR神戸線「三ノ宮駅」、阪急・阪神「神戸三宮駅」、神戸市営地下鉄「三宮駅」から神戸新交通ポートライナーに乗車し「みなとじま(キャンパス前)駅」下車。西へ徒歩約6分
神戸学院大学アクセス-地図-住所(ポートアイランド第2キャンパス)のアクセス情報
有瀬キャンパス 〒651-2180 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬518○電車/JR
JR神戸線「明石駅」南側西ロータリー「⑦番」のりばから、神姫バス「神戸学院大学方面行」に乗車し「神戸学院大学」下車
○電車/神戸市営地下鉄
神戸市営地下鉄、西神・山手線「伊川谷駅」駅前バス停「④番」のりばから、神姫バス「神戸学院大学経由明石駅行」に乗車し「神戸学院大学」下車
○バス※
「三宮(阪神三宮東口)」から快速バス「神戸学院大学有瀬キャンパス方面行」に乗車し「神戸学院大学(KAC)」または「神戸学院大学口」下車
※バスは授業時間に合わせて運行。運行時間・本数には限りがあります。
神戸学院大学アクセス-地図-住所(有瀬キャンパス)のアクセス情報

就職・進路

キャリア支援プログラムが充実しており、万全の体制で、段階的にきめ細かく就職活動をサポートします。

理学療法士作業療法士管理栄養士栄養士栄養教諭臨床検査技師食品衛生監視員薬剤師

学べる学問

法学政治学/政策学経済学経営学情報科学人間科学社会学歴史学文化学日本文学地理学考古学哲学心理学メディア学マスコミ学コミュニケーション学情報学外国語学医療技術学リハビリテーション学健康科学福祉学保健学/衛生学栄養学/食物学臨床検査学薬学

目標とする資格

宅地建物取引士<国>行政書士<国>日商簿記検定試験TOEFL(R)テスト実用英語技能検定TOEIC(R)テスト中国語検定試験理学療法士<国>作業療法士<国>精神保健福祉士<国>社会福祉士<国>管理栄養士<国>臨床検査技師<国>薬剤師<国>毒物劇物取扱責任者<国>化粧品製造所責任技術者<国>

取得可能な資格

中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>社会福祉主事任用資格学芸員<国>日本心理学会認定心理士社会調査士防災士防災管理者防火管理者社会貢献活動支援士栄養士<国>栄養教諭免許状<国>食品衛生監視員任用資格食品衛生管理者<任用資格>

寮・下宿

管理の行き届いた物件のみを紹介するので、ひとり暮らしも安心!!

本学学生のおよそ30%が下宿生活を送っています。不安も多い一人暮らしですが、楽しいこともたくさんです。初めてのひとり暮らしでも安心して生活できるよう物件を紹介しています。

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/6更新

1551校掲載中

pagetop