教育学科
130
■『教育学科』の強み
複雑化が進む社会の変化にともなって、教育は子どもたちだけでなく、
生涯学習という社会全般の課題に変わりつつあります。
そのため、教育に携わる者は成長や発達を科学的に把握することはもとより、
多角的な視野から人間をとらえる柔軟な視野と感性が必要です。
実践的な指導力、社会のありようから教育を見直す洞察力をもった、
よりよい社会をつくるための、教育のスペシャリスト育成を目指します。
◎社会の変化にあわせて先生のあり方も見直す
英語指導ができる教員や新たな教育手法の導入が求められています。今後の教育環境に対応できる先生をめざします。
◎教員採用試験合格までのサポート
教職志望の学生には1回生からガイダンスを実施するなど、専門スタッフが支援しています。
教育学科教員はもちろん、教職支援センターのスタッフのサポートが充実しているので、卒業生のうち約7割の学生が先生になる夢を叶えています。
※2025年4月開設予定
一緒に探そう、これからの先生を。
神戸女子大学では教育学部教育学科(2025年4月開設予定)開設に向けてコンセプトムービー「一緒に探そう、これからの先生を。」を制作、公開しました。
目まぐるしく変わる社会とともに、学校現場において教員は高い指導力や知識を期待されています。
ムービーでは本学の在学生・OG・教員といった様々な立場の方が出演し、多様性の時代を迎える「これからの先生」について語っています。ぜひご覧ください。
目まぐるしく変わる社会とともに、学校現場において教員は高い指導力や知識を期待されています。
ムービーでは本学の在学生・OG・教員といった様々な立場の方が出演し、多様性の時代を迎える「これからの先生」について語っています。ぜひご覧ください。
学費について
1,375,000円入学初年度納入金合計
就職・進路
特別支援学校教諭小学校教諭中学校教諭幼稚園教諭保育士
学べる学問
児童学保育学教育学心理学
取得可能な資格
幼稚園教諭免許状<国>保育士<国>学校図書館司書教諭免許状<国>特別支援学校教諭免許状<国>中学校教諭免許状<国>小学校教諭免許状<国>
所属キャンパス
須磨キャンパス 〒654-8585 兵庫県神戸市須磨区東須磨青山2-1