学校教育コース/英語教育コース/数学教育コース/幼児教育コース/保健教育コース
■「数学教育コース」が誕⽣︕
⼊学時に定員なしで選択できるコースが、5つに︕
⼩学校教諭など幅広く教員免許を取得できる「学校教育コース」
幼稚園教諭・保育⼠をめざす「幼児教育コース」
⾼度な指導⼿法を学びながら中⾼教諭(数学)取得をめざす「数学教育コース【新設】」
半年間の海外留学と中⾼教諭(英語)取得をめざせる「英語教育コース」
養護教諭をめざす「保健教育コース」
以上の5コースから、めざす免許や進路にあわせてコースを選びます(コース定員なし)。あわせて充実の特別⽀援教育を⾏い、即戦⼒の教員を養成します。
■現代教育学科は「5コース×4ユニット制」へ︕
教員採⽤試験に強い現代教育学科が2026年4⽉から「5コース4ユニット制」へ進化︕資格・免許の取得に加えて、⾃分の興味や得意をのばす独⾃のカリキュラムがはじまります。
■2年次にはユニットを選択
コースの枠をこえて⾃由に選べるユニット制を導⼊。こどもの健康と教育・福祉を学ぶ「ケアユニット」、学級運営や授業づくりを学ぶ「クラスルームユニット」、英語圏の異⽂化理解を深める「グローバルユニット」、情報分析やデータサイエンスを学ぶ「サイエンスユニット」から選択して、単なる免許取得にとどまらない、個性や得意をもった教員をめざします。
■高い現役合格率を支える教採・公務員対策室
教員採⽤試験や公⽴幼稚園教諭、保育⼠等の公務員試験への対策・⽀援を⾏うのが「教採・公務員対策室」。教職や公⽴の幼稚園教諭や保育⼠を志望する学⽣が教員採⽤試験、公務員試験に合格するための情報提供と対策、個別指導を担当。学⽣の希望進路や受験する⾃治体の傾向に合わせて、学科教員と教採・公務員対策室の専任スタッフが連携し、学⽣⼀⼈ひとりに合ったオーダーメイドの⽀援を⾏い、⾼い現役合格率を実現しています。
「幼児教育コースの一日」 1分でわかる畿央大学
1分でめぐるキャンパスツアー「現代教育学科」編
What's in my bag?「現代教育学科」編|1分でわかる畿央大学
ここがポイント
■取得できる資格
【学校教育コース】
●⼩学校教諭⼀種免許状 △中・⾼教諭⼀種免許状(英語)
△中・⾼教諭⼀種免許状(数学) △幼稚園教諭⼀種免許状
△特別⽀援学校教諭⼀種免許状
△准学校⼼理⼠
【幼児教育コース】
●幼稚園教諭⼀種免許状 ●保育⼠
△⼩学校教諭⼀種免許状 △特別⽀援学校教諭⼀種免許状
△准学校⼼理⼠
【数学教育コース】
●中・⾼教諭⼀種免許状(数学) △⼩学校教諭⼀種免許状
△特別⽀援学校教諭⼀種免許状 △准学校⼼理⼠
【英語教育コース】
●中・⾼教諭⼀種免許状(英語) △⼩学校教諭⼀種免許状
△特別⽀援学校教諭⼀種免許状 △准学校⼼理⼠
【保健教育コース】
●養護教諭⼀種免許状 △⼩学校教諭⼀種免許状
△特別⽀援学校教諭⼀種免許状 △准学校⼼理⼠
※●は主に取得する免許・資格、△はコース内で取得可能な資格
コースごとの定員はないので、必ず希望のコースへ進むことが可能です。また、充実の特別⽀援教育で即戦⼒の教員を養成します。
注1)学校教育コースでは、幼稚園教諭と中・⾼教諭(英語・数学)は同時に取得できません。また、中・⾼教諭(英語)と中・⾼教諭(数学)も同時に取得できません。
注2)特別⽀援学校教諭の免許取得には⼩学校教諭、幼稚園教諭、中・⾼教諭(英語・数学)のいずれかが必須です。 また、成績によって履修を制限する場合があります。
学費について
初年度合計 1,420,000円※2025年4月入学生対象
2年次以降 毎年 1,290,000円
就職・進路
学べる学問
目標とする資格
小学校教諭一種免許状/中学校・高等学校教諭一種免許状(英語)/中学校・高等学校教諭一種免許状(数学)/幼稚園教諭一種免許状/養護教諭一種免許状/特別支援学校教諭一種免許状/保育士/准学校心理士
※コースにより取得できる免許・資格は異なります
■採⽤試験別現役合格率(2025年3⽉卒業生)
〇公⽴⼩学校教諭/81.4% (受験者実数70名 合格者57名)
6年連続で70%以上の現役合格率をキープ︕過去2番目に⾼い合格率を達成︕
〇公⽴幼稚園教諭・保育⼠/100% (受験者実数24名 合格者24名)
3年連続で全員合格︕7年連続で90%をこえる現役合格率︕
〇公⽴中学・⾼校教諭(英語)/100% (受験者実数4名 合格者4名)
2年連続全員合格︕
〇公⽴学校養護教諭/40.9% (受験者実数22名 合格者9名)
難関試験を突破し、過去2番目に多い9名が現役合格︕
〇特別⽀援学校教諭/77.8% (受験者実数9名 合格者7名)
4年連続全員合格は逃したものの、⾼い合格率をキープ︕