(2025年4月「清泉女学院大学」より名称変更)
■学部・学科・定員
【人間学部】
●心理コミュニケーション学科(定員68名)
○心理コース
臨床心理学、社会心理学、発達心理学、犯罪心理学をはじめ、臨床現場や学校、企業で役立つ心理学を幅広く学習します。心理学の基本である心の理解やケアに必要な力とともに、社会で役立つデータ分析力も養います。
○英語コミュニケーションコース
「英語の力でできること」を体感できるカリキュラムとなっています。また、国際感覚の習得と異文化理解を目的に、様々な分野で英語を使って活躍できる能力を習得します。教職課程を履修することで英語教員免許を取得することが可能です。(中学校1種・高校1種)
【人文社会科学部】
●情報コミュニケーション学科(定員40名)
「グローバル」「経営ビジネス」「IT」の3つの緩やかなコース制を設け、激しく変化するこの時代でも、日本国内だけでなく世界に目を向け、積極的に国際交流を行い異文化理解に努めます。また「AI」「DX」「SNS」など目覚ましく進化する情報社会にも柔軟に対応できる『文系デジタル人材』の育成を目指します。
●文化芸術学科(定員32名)
「文化」「まちづくり」「クリエイティブデザイン」の3コース制のカリキュラムとなっており、理論的な学びと実践的な学びを融合させながら文化的な課題解決方法を考え実行できる力を養います。学芸員資格、図書館司書課程取得が可能です。
【看護学部】
●看護学科(定員76名)
自ら考え、行動できる力を身につけ、生涯にわたって看護専門職として研鑽し続ける、プロフェッショナルな人材の育成を目指します。看護師国家試験受験資格、養護教諭一種免許状の取得が可能です。
お問合せ先
〒381-0085 長野県長野市上野2-120-8
026-295-1310
https://www.seisen-jc.ac.jp/
■学部・学科・定員
【人間学部】
●心理コミュニケーション学科(定員68名)
○心理コース
臨床心理学、社会心理学、発達心理学、犯罪心理学をはじめ、臨床現場や学校、企業で役立つ心理学を幅広く学習します。心理学の基本である心の理解やケアに必要な力とともに、社会で役立つデータ分析力も養います。
○英語コミュニケーションコース
「英語の力でできること」を体感できるカリキュラムとなっています。また、国際感覚の習得と異文化理解を目的に、様々な分野で英語を使って活躍できる能力を習得します。教職課程を履修することで英語教員免許を取得することが可能です。(中学校1種・高校1種)
【人文社会科学部】
●情報コミュニケーション学科(定員40名)
「グローバル」「経営ビジネス」「IT」の3つの緩やかなコース制を設け、激しく変化するこの時代でも、日本国内だけでなく世界に目を向け、積極的に国際交流を行い異文化理解に努めます。また「AI」「DX」「SNS」など目覚ましく進化する情報社会にも柔軟に対応できる『文系デジタル人材』の育成を目指します。
●文化芸術学科(定員32名)
「文化」「まちづくり」「クリエイティブデザイン」の3コース制のカリキュラムとなっており、理論的な学びと実践的な学びを融合させながら文化的な課題解決方法を考え実行できる力を養います。学芸員資格、図書館司書課程取得が可能です。
【看護学部】
●看護学科(定員76名)
自ら考え、行動できる力を身につけ、生涯にわたって看護専門職として研鑽し続ける、プロフェッショナルな人材の育成を目指します。看護師国家試験受験資格、養護教諭一種免許状の取得が可能です。
お問合せ先
〒381-0085 長野県長野市上野2-120-8
026-295-1310
https://www.seisen-jc.ac.jp/

〒381-0085 長野県長野市上野2-120-8