経済情報学科
80名
経済データを読み解く力と情報技術を身につける。
経済と情報、このふたつのキーワードを密接に結びつけることは、経済活動を理解する重要なカギになります。その両方を身につけることで、生きた経済をリアルにとらえ、社会人として積極的に社会参加できるようになります。情報処理能力を生かして経済を読み解く「データサイエンスコース」、ITビジネス業界での活躍を視野に入れた「情報システムコース」の2コースから選択できます。
■データサイエンスコース
人の行動や社会、経済の動きなど、膨大なデータがあふれている現代社会。多様なデータを正しく扱う情報処理のスキルと、経済学によって社会の動向、本質や問題点を見極める力を養い、経済情報を創造的に活用することができる人材を育成します。
※2025年4月新設
■情報システムコース
企業にとって欠かせないインフラとなっている情報システム。その運用によって、経営が大きく左右されることも珍しくありません。経済・経営の知識とともに情報技術を学ぶことで、情報を分析し、システムを構築することができる人材を育成します。
(コースは2024年4月時点のものです。)
学べる学問
情報学商学経済学