経済学科
200名
公と民、地域と世界など、複眼的な視点で経済をとらえる。
現代社会における経済・地域課題への実践的取組みを通じて、机上だけではわからないリアルな経済を学べる学科です。地域社会に貢献という意味では、ビジネスパーソンだけでなく行政、消防・警察など公務員への選択肢も広がります。広い視野から経済を見通す力をつける「現代経済コース」、地域社会の未来のニーズに応えるための「地域まちづくりコース」の2コースから選択できます。
■現代経済コース
グローバル化や技術革新などの影響を受け、私たちの社会は常に変化しています。この変化を見極めるための武器となる経済学の幅広い知識を身につけ、社会が必要とする問題を解決することができる人材を育成します。
■地域まちづくりコース
私たちのまちは、そこに暮らす人々、コミュニティー、企業、行政などが関わり合って成り立っています。経済学をベースに地域社会の複雑な問題を理解し、地域の人々の利益となる解を導き、提案することができる人材を育成します。
(コースは2024年4月時点のものです。)
学べる学問
商学経営学経済学