情報文化学科
80名
情報システムコース/情報デザインコース/国際コミュニケーションコース
「情報」と「国際」を2つの柱にしたカリキュラムで学び、ICTと英語を媒介としたコミュニケーション力を育成します。「情報」と「英語」はどちらかに力点を置いて学ぶことも、両方をバランスよく学ぶこともできます。
2年次からは、資格取得に直結する3つのコースに分かれて専門的な学びを展開します。「情報システムコース」では情報処理技術を基礎にプログラミングやシステム開発などの知識や考え方を身につけます。「情報デザインコース」ではマルチメディアの知識を基礎にウェブデザインやグラフィックデザインの力を磨き、アプリ開発や3DCGなどの技術と考え方を身につけます。「国際コミュニケーションコース」は国際言語としての英語を実践的な場で活用できる能力と異文化理解を重視し、グローバル社会で活躍できる力を身につけます。
学費について
初年度納付金額合計 1,449,000円 2年目以降1,183,000円
就職・進路
■就職率・卒業後の進路
2024年3月卒業生の主な就職先
みずほビジネスサービス(株)、信組情報サービス(株)、(株)スコープ、日本ラッド(株)、ムトーアイテックス(株)、ソフトウエア情報開発(株)、SOMPOシステムズ(株)、(株)エイチ・エル・シー、アーズ総合開発(株)、(株)エム・オー・シー、(株)エクセル・コミュニティー、(株)D2ホールディングス、リゾートトラスト(株)、(株)アルビオン、(株)EBM、日本生命保険相互会社 など
PCインストラクタープログラマー/プログラマシステムアドミニストレーターシステムエンジニアデータベースエンジニアアプリケーションエンジニアネットワーク管理者セキュリティエンジニアアプリケーションデザイナーWebデザイナー/ウェブデザイナーCGエンジニア語学教師通訳翻訳家
学べる学問
外国語学国際文化学情報学
目標とする資格
実用フランス語技能検定試験TOEFL(R)TOEIC実用英語技能検定応用情報技術者<国>基本情報技術者試験<国>情報セキュリティマネジメント試験<国>ウェブデザイン技能検定<国>Webデザイナーマルチメディア検定ITパスポート試験<国>マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】
取得可能な資格
社会福祉主事任用資格児童福祉司任用資格児童指導員任用資格中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>学芸員<国>社会調査士