【法律学科のPOINT】
《POINT➀》専門性に応じて学ぶ、3つのコースモデル
◆ 公務員コースモデル
正課に加えて、正課外のステップ・アップ・セミナーで現役の警察官・消防官などから直接話を聞いたり、公務員対策講座を受講することもできます。
◆ ビジネス法務実務コースモデル
法律知識を土台としたコミュニケーション能力を身につけ、一般企業員を目指すコースです。
◆ 法律専門職コース
裁判官、検察官、弁護士など法律家を目指すコースです。特色のひとつが「法職インターンシップ」。法律事務所(弁護士事務所)等で研修を受け、現場を体験することで、法と社会との関わりやそこから生まれる責任を学び、実践的な考察力を身につけます。
《POINT②》桃大の法学部は「公務員」に強い
めざす公務員の職種に応じて推奨科目を設定しており、卒業後、公務員として活躍する際に必要となる知識を先取りして学修できます。
◆公務員合格実績(2023年度法学部卒業生実績、延べ)
33名
◆公務員(警察官)採用大阪府下の大学(出所:AERAMOOK進学大学ランキング2025)
第4位
【20の質問】法学部 江藤先生が答えてみました♪(桃山学院大学)
【20の質問】法学部 田中先生が答えてみました♪(桃山学院大学)
どうして国家間の対立はこじれてしまうのか/桃山学院大学 塚田 鉄也 先生【夢ナビTALK】
学費について
初年度合計 129万9000円 ※詳しくは募集要項をご覧ください。
就職・進路
大和ハウス工業株式会社
関西不動産販売株式会社
株式会社パトライト
ホーチキ株式会社
フクダ電子近畿販売株式会社
三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
イオンリテール株式会社
株式会社紀陽銀行
広島信用金庫
西日本旅客鉄道株式会社
全日本空輸株式会社
ANAエアポートサービス株式会社
株式会社JALグランドサービス
日本情報産業株式会社
行政書士法人清水国際法務事務所
独立行政法人自動車事故対策機構
日本弁護士連合会
岸和田市役所
警視庁
和歌山県庁
大阪府警察本部
大阪府庁
阪南市役所
東京消防庁
和歌山県警察本部
岩出市役所
和泉市役所
堺市役所
河内長野市役所
自衛隊 など
※2024年3月卒業生実績