桃山学院大学
大学大阪府
桃山学院大学

〒594-1198 大阪府和泉市まなび野1番1号

パンフ追加

気になるリストに追加

桃山学院大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

桃山学院大学

ビジネスデザイン学科
170名

チームで新しいビジネスの仕組みを創る
この学部は学力偏差値ではなく、「課題発見力」「課題解決力」「クリエイティブ力」「高度なコミュニケーション力」「やりぬく力」「専門知識」「プレゼン力」を重視しています。これからの社会に必要な資質・能力「7つのチカラ」を養成するカリキュラムで学ぶ環境があります。特にこれからの社会で重視される「課題発見力」を、3年次までに、企業と連携し44の課題解決をすることを通じて伸ばします。企業・団体と各業界に関する専門知識と実務に通じた教員、上級生や同級生からのサポートを受け、自分自身で取り組みたい課題を実現していく、全国でも希少な学びのスタイルの学部です。

【こんなタイプの人に向いている学びのある学部です】
「新しいことを考えたり実現していくことに興味がある」人や「チームで課題に取り組むことが好き」な人にとって、自分の特長に気づきがあり、その特長を伸ばしていける学部です。

【企業・行政・団体と連携した実践型の学び】 
実践型授業として1年次・2年次ではPBLと呼ばれる課題解決型科目とドメイン(業界研究)科目で約30の課題解決に取り組み、「課題発見力」と、今の時代に求められている「立場(役職)によらないリーダーシップ」(目標共有、率先垂範、同僚支援)を身につけます。
 
【教員の紹介】 
現代の社会課題でもある「IT」「食と農」「地域の課題」に関するスペシャリストから、棋士、イラストレーター、フリーランスアナウンサーまで、さまざまな分野のプロがユニークな授業を展開しています。

「イノベーションの起こし方」を学ぼう/桃山学院大学 藤田 勝利 先生【夢ナビTALK】

 

ビジネスデザイン学部のPBL(課題解決型授業)とは?

ビジネスデザイン学部で行われている企業とのPBL(課題解決型授業)を、連携企業のNEC様の目線で語っていただきました。

学費について

初年度合計 129万9000円 ※詳しくは募集要項をご覧ください。

就職・進路

日本国土開発株式会社
株式会社一条工務店
株式会社ミライト・ワン 
磯部塗装株式会社
プラント機工株式会社
株式会社シュクレイ 
株式会社ナック
東洋紙業株式会社
株式会社共和
株式会社遠藤照明
株式会社関西水栓
株式会社カナデン
株式会社カドル
株式会社紅中
株式会社リネアストリア
株式会社パル
兵庫トヨタ自動車株式会社
株式会社脇木工
株式会社南都銀行
大阪シティ信用金庫
株式会社マッシュホールディングス
いちよし証券株式会社
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
株式会社新広社
株式会社トライアウト
イオンディライト株式会社
株式会社スタメン
株式会社船井総合研究所
パーソルキャリア株式会社
株式会社日立ビルシステム
大阪府警察本部 など
※2024年3月卒業生実績

学べる学問

商学経営学経済学

桃山学院大学の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/14更新

1554校掲載中

pagetop