成田 千夏
海外の学生とオンラインでコミュニケーションでき語学力がアップしました
言語を学ぶのが好きで、大学では韓国語や中国語、ドイツ語などの科目を履修しています。ネイティブの先生方の授業は、楽しい雰囲気の中で語学を学ぶ面白さを感じています。2年次にはイギリスの語学学校へ留学しました。留学先でスペイン人の留学生と一緒になり、冬休みに二人でヨーロッパ旅行をするなど、積極的に行動するようにしました。留学前は文法やリーディングに力を入れていたのですが、海外の人たちは多少文法が違っていても、気にせず会話を続けようとします。細かいことを気にするよりも、積極的にコミュニケーションを取ることが大切なのだと気づき、帰国後はなるべく積極的に話したり聞いたりするようになりました。
3年次は、オンライン授業も体験しました。ウェブ会議ツールを使った授業では、海外の学生も参加して英語でコミュニケーションし、お互いに教え合うなど貴重な体験ができました。TOEICの点数もアップし、語学力が伸びたのを感じます。海外の言語には、日本語にはない意味があったり、逆に日本語と同様の表現がないものもあります。学べば学ぶほど興味が深まり、卒業後も語学の勉強を続けていきたいと思います。
5/23更新
1554校掲載中