東洋学園大学
大学東京都

〒113-0033 東京都文京区本郷1-26-3

パンフ追加

気になるリストに追加

東洋学園大学の資料をすぐにもらう

高校生の方へ

東洋学園大学

TOGAKUをもっと知るために!TOGAKUライフQ&A

よくある質問にお答えします

Q.学費はどのぐらい納めるのですか?

A.初年度は年間140万円、次年度からは110万円です(2025年度)。通常は4月と9月に納めていただきますが、月々の分割払いもできます。

◇Q.奨学金はありますか?
A.経済的理由により就学が困難な学生や、勉学・スポーツにおいて優れた能力を持つ学生をさらに伸ばすための奨学金や特待生制度を設けています。その他の奨学金については本学ホームページをご確認ください。

Q.留学して語学力を磨きたいのですが、大学のサポートはありますか?

A.大学では2つの留学制度を用意しています。ひとつが夏と春の長期休暇中に海外の大学教育機関を利用して、語学力のレベルアップと豊かな国際感覚の養成を目指す短期留学。もうひとつが、長期留学。長期留学は、休学せずに本学に在籍しながら留学し、留学先で修得した単位は審議の結果、本学で修得した単位として(一部)認定されます。また、履修計画次第で4年間での卒業も可能です。

Q.大学ではどんなイベントがあるんですか?

A.大学は授業だけではありません。友人との親交を深められる体育祭や学園祭、クリスマスパーティーなど学生イベントを開催しています。

◇Q.サークル活動が楽しみです。どんなサークルがありますか?
A.学園祭などを運営する各種委員会、テニスやフットサルなどのスポーツや軽音楽のクラブ、eSportsやボードゲームなどユニークなサークルがたくさんあります。ぜひ参加して自分の世界を広げてください。

【サークル・同好会】
硬式野球部、男子テニス部、女子テニス部、バドミントン部、EXTREME☆STEPPERS(ダンス)、Healthy child(室内スポーツ)、サンダース(バスケットボール)、東洋フッカー(フットサル)、Rhyme(軽音楽)、Heavenly(音楽)、Creators(漫画創作)、茶道同好会、Cetus(絵画・造形・被服)、劇団ハレっケ、TOGAKU esports(対戦ゲーム競技)、音楽・映画鑑賞同好会、ボードゲームサークル(ボードゲーム)

【委員会】
学生会運営部、学園祭運営局、体育祭運営局、卒業記念委員会

Q.初めて上京します。安心して住めるところはありますか?

A.東京・本郷キャンパスの徒歩圏内にワンルームマンション型の学生寮を用意しています。家具付きで管理人が24時間常駐、家賃も格安です。先着順なのでお早めに!

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/2更新

1553校掲載中

pagetop