東京都市大学
大学東京都
東京都市大学

〒158-8557 東京都世田谷区玉堤 1-28-1

パンフ追加

気になるリストに追加

東京都市大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

東京都市大学

環境創生学科

環境創生学科

90名

「生態環境と都市環境を理解し、人と自然の持続的な共存を実現する専門家を養成します」

生態環境分野では、自然生態系を保全・修復・再生します。身近な環境の保全・修復から、沙漠化防止といった地球規模の保全まで、国内外のフィールドを利用して実践的に学んでいきます。
都市環境分野では、環境に優しい地域・都市居住空間を創出します。
都市活動と環境、居住環境と土地利用など都市の環境問題を解決するための理論と実践までを学ぶことができます。

■環境創生学科3つの特徴
◎フィールド系科目を多数開講
自然科学を基本とする教育・研究だけでなく、実習・演習系の科目が充実。研究活動に欠かせない知識・スキルを、体験から培います。

◎最新の分析機器も使用可能
最新の情報機器や分析機器を導入しており、環境情報の可視化技法や環境測定分野についても学ぶことが可能です。

◎海外プログラムが充実
海外環境研修プログラムやオーストラリアプログラム(TAP)など、国際的に活躍するために欠かせない海外経験を積むことができます。

【専門的に学べる研究室】
〈生態環境分野〉
飯島研究室(応用生態システム)/北村研究室(保全生態学)/内田研究室(生物多様性保全学)/咸研究室(環境化学)/横田研究室(都市生態計画)
〈都市環境分野〉
史研究室(スマート・エコシティ)/丹羽研究室(都市環境分析)/リジャル研究室(建築気候・環境適応)/加用研究室(建築環境システム)/後藤研究室(住環境計画・まちづくり)

学べる学問

環境科学

取得可能な資格

GIS学術士公害防止管理者<国>環境計量士<国>ビオトープ管理士(R)測量士補<国>

写真

東京都市大学の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/28更新

1551校掲載中

pagetop