東京聖栄大学
大学東京都

〒124-8530 東京都葛飾区西新小岩1-4-6

パンフ追加

気になるリストに追加

東京聖栄大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

東京聖栄大学

食品学科

食品学科

80名

4年制・男女共学 

食品学科では、食品の加工・調理、開発、流通、安全管理等、食品技術者や食産業で活躍する人材を養成します。食品素材の研究や分析技術、加工・調理などのモノづくり、品質管理や流通など、食品を科学的・総合的に学びます。また、1、2年次の充実した国内外研修にて、国内外の市場視察や農業体験。3年次のインターンシップにて食品業界の現状を実体験し、就職に役立てる事ができます。

ここがポイント

食品学科

“食”の進化やグローバル化が進む一方で、安心・安全な食品や食と健康への関心がますます高まりをみせています。「食品学科」では、そうした日本の現代社会に対応するため、食と健康に関する諸問題を科学的見地から捉えられる人材と、フードサービスビジネスにおけるマネジメント能力や起業家精神を兼ね備えた人材を育成していきます。

学費について

初年度納入金 1,646,660円他、教科書代及び実験・実習用具用品等の購入費用、研修費が必要。

就職・進路

食品会社の第一線で幅広く活躍できる食品の専門家を育成している食品学科では、進路先も多方面にわたっています。食の安全を担う食品衛生監視員(公務員)を筆頭として、食品会社の研究・分析・開発・製造職、営業・販売、一般事務職も食品会社を中心に幅広く就職しています。

レストラン/バンケットスタッフ地方公務員国家公務員キッチンスタッフウェイター/ウェイトレスフードマネージャー/フードショップ店長テーブルコーディネーターフードコーディネーター料理研究家パティシエ/洋菓子職人菓子店カフェオーナー食品衛生監視員食品研究/食品技術者フードスペシャリストシェフ/コック/板前/料理人調理師

学べる学問

生活科学/家政科学栄養学/食物学

目標とする資格

【目指せる資格】
取得可能資格:食品衛生管理者(任用資格)/食品衛生監視員(任用資格)/フードスペシャリスト/専門フードスペシャリスト/フードサイエンティスト/フードコーディネーター3級/HACCP管理者資格/食品微生物検査技士2級/バイオ技術認定/家庭料理技能検定/官能評価士/和食アドバイザー検定、食生活アドバイザー検定

専門フードスペシャリストフードサイエンティスト食品微生物検査技士官能検査士フードコーディネーターフードスペシャリスト家庭料理技能検定食品衛生監視員任用資格<国>食品衛生管理者<国>食品衛生責任者

取得可能な資格

食品衛生管理者 (任用資格)
食品衛生管理者は厚生労働省により認定される資格です。食品衛生法という法律により、特に衛生上の考慮を必要とする食品 (乳製品・食肉加工品など)の製造または加工を行う施設では、その施設ごとに専任の食品衛生管理者を置かなければなりません。食の衛生管理の責任者として、食品の衛生管理、又製造・加工に従事する人の監督を職務とする仕事です。食品関連企業全般での活躍が期待できます。

食品衛生監視員 (任用資格)
食品衛生監視員は厚生労働省により認定される資格です。食品衛生法という法律により、食中毒などの防止や食品衛生(食品の検査・施設等の改善)に関する指導のために国および保健所を設置する自治体に置くことが義務づけられている職種です。食品衛生監視員は最近までほとんどが獣医師と薬剤師でしたが、厚生労働省が登録した課程を履修すれば獣医師や薬剤師でなくても 食品衛生監視員になれるようになりました。O-157やBSE等さまざまな問題がおきている現代、ますます活躍が期待されている 職種です。公務員になって食品衛生の部局に配属された時にこの名称を使える任用資格です。

食品微生物検査技士
食品微生物検査技士認定制度は、食品衛生レベルを向上させて食中毒を防止することを目的とし、食品微生物の検査技術を主に対象とするほか、安全管理、品質保証も対象とした資格認定制度です。HACCP等の衛生管理システムの一つとして位置づけられる内容であることから、食品製造および品質管理の担当者に望まれる資格です。検査技術研修と通信教育による技術と知識の習得は、食品業界を目指す皆さんにとって「実力の証明」となることでしょう。

官能検査士食品微生物検査技士フードサイエンティスト専門フードスペシャリストフードコーディネーターフードスペシャリスト家庭料理技能検定食品衛生監視員任用資格<国>食品衛生管理者<国>食品衛生責任者

写真

食品や化学品の製造・流通、外食産業といった”食”ビジネス、

最近、食品関連企業における新規食品開発や販売促進、外食産業のメニュー開発や店舗運営等、フード産業の先端ビジネスにおける”食”をトータルプロデュースできる人材へのニーズが高まっています。一方、輸入品を含め様々な食材が流通している中で、遺伝子組み換え食品や食品事故など、食の安全性への関心が高まっています。市場に流通する輸出入食品、食品の製造・加工、流通などのプロセスにおける安全性や衛生管理などを担う食品衛生監視員の業務への期待がますます膨らむ現代社会。公務員ガイダンスなど万全の体制でバックアップするのも食品学科の魅力の一つです。

少人数クラスとユニークな授業で個性と才能を伸ばす!

少人数クラス単位の授業で、これからの”食品”の専門家に求められる知識と技術を、理論だけでなく、たくさんの実験・実習を通じて楽しく習得。一人ひとりの興味に応え、個性と才能、そして創造性を伸ばせるユニークな授業ばかりです。

就職支援アドバイザーを中心とした個別面談

学生生活や就職活動、その後の生き方など、一人ひとりとの話し合いを通して、将来に向けて自分のストーリーを作り、進んでいけるよう就職支援アドバイザーや学生支援センタースタッフを中心にアドバイスを行います。

食品技術の専門教育をさらに進化させた フードサイエンスコース

従来の専門科目に加えて、品質管理、食品表示と関連法規、食品包装、食品製造機械、食品開発実習などを設け、新規食品開発や素材の研究、食品検査業務といった食品産業界の就職への対応がさらに容易となります。

フードサービスビジネス分野を担う人材を育成する フードビジネスコース

食の安心・安全、健康への関心が高まる中、フードサービスビジネスは、ますます成長が予測されています。このコースでは、新たに経営学、簿記・会計論、マーケティング論等を設け、マネジメント能力や起業家精神を育成。ホテルやレストラン等の外食・中食産業といったフードサービスビジネス業界の就職にも対応します。
東京聖栄大学の学部-学科-専攻一覧

更新日時:

pagetop