
概要
- 少人数制
東京工芸大学は1923年に創設された日本初の写真学校をルーツに持ちます。当時の最先端技術だった「写真」を、「化学・科学」と「美術・芸術」という2つの学問領域から研究することを主眼として誕生しました。当初から培われた“工学と芸術の融合”が、現代においても息づいており、斬新なテクノロジー、クリエイティブを生み出す基礎となっています。
■学生数:4,559名
■校舎
厚木キャンパス(工学部/大学院工学研究科)
中野キャンパス(芸術学部/大学院芸術学研究科)
■学科
【工学部】情報学系 情報コース/工学系 機械コース、電気電子コース/建築学系 建築コース
※2025年度から、週3日の実践重視の通学授業×週2日のオンデマンド学習で、知識も経験もどちらも妥協しない新しい大学生活を提供します。最先端の設備と柔軟な学習スタイルが、社会人として期待されるチカラを身に付けるエンジニアを育成します。詳細は学部案内をご覧ください。
【芸術学部】写真学科/映像学科/デザイン学科/インタラクティブメディア学科/アニメーション学科/ゲーム学科/マンガ学科
東京工芸大学 工学部 (大学)
〒243-0297 神奈川県厚木市飯山南5-45-1