東京工科大学
大学東京都

〒192-0982 東京都八王子市片倉町1404-1

パンフ追加

気になるリストに追加

東京工科大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

東京工科大学

電気電子工学科

電気電子工学科

100名

電気電子工学は、現代社会の多彩な分野を支え、豊かで安心な暮らしを生みだす原動力です。太陽電池や発電システム、電力ネットワーク、家庭・産業用の電気機器やコンピュータ、ミクロの電子部品など、その幅広い技術は持続可能な社会の構築に不可欠なキーテクノロジーであり、先進的な電気電子システムの創造をめざす高度な専門知識と技術の追究は、工学の最重要使命のひとつです。
電気電子工学科では、サステイナブル工学(持続可能な社会を実現する実学)の視点と、電気・電子回路や電気磁気学などの中でもコアとなる基礎科目の理解をベースに、電力機器、エネルギー、電子デバイス、センサー工学などの多岐にわたる専門科目を修得し、それらを応用した画期的な機器・システムを提案していきます。

ここがポイント

■産学連携による独自の「コーオプ教育」により、実践力を高め、就業力を強化
 新たな教育手法として体系的な「コーオプ教育(Cooperative Educationの略)」を採用。3年次前期には、企業等において約2カ月間の就業経験を行います。大学で学んだ知識や技術の意義や課題を発見する中で、勉学意欲の増進や実践力の向上、就業力の強化などにつなげていきます。

就職・進路

無線従事者、電気工事士、
電気主任技術者、電子機器技術者・研究者、
電気技術者・研究者、電気通信技術者・研究者、
カスタマーエンジニア(電気・通信機器)など

電子回路設計技術者電気通信技術者・研究者通信技術者電子機器技術者・研究者電気主任技術者電気工事士電子機器研究・技術者精密機械研究・技術者

学べる学問

電子工学電気工学資源工学/エネルギー工学

東京工科大学の学部-学科-専攻一覧

更新日時:

pagetop