造形表現学科
120名
一口に「造形表現」といっても分野は多種多様。
1年次に幅広く「造形表現」を学びながら、自分が深めたい分野を追求していくことができます。
学費について
初年度納付金:1,440,000円
就職・進路
〈主な就職先〉
【中学校教諭】埼玉県、千葉県
【品質検査・管理(繊維・食品以外)】ユー・エム・シー・エレクトロニクス
【グラフィックデザイナー】スパイス、パワーデザイン、不二レーベル
【デザイナー】ケイ・ウノ、バンク・オブ・イノベーション、環境計画研究所
【Webデザイナー】rakumo、あとらす二十一
【システムエンジニア】アジアクエスト、富士ソフト、サイバーコム、ケーアイディー
【ディレクター】メンバーズ
【企画・開発・設計】日立ドキュメントソリューションズ、シャディ、東日本旅客鉄道、トヨタホーム東京
【その他芸術家】高見、四季
【事務】三菱UFJ不動産販売、住宅情報館、エムエスティ保険サービス、ミアヘルサ、ヤスヰ
【総合職・営業】JCOM、TOHOシネマズ、ビックカメラ、BuySell Technologies、LITALICO、NEW ART HOLDINGS、いーふらん、カイタックファミリー、ゼンショーホールディングス、ティーケーピー、ユニバーサル園芸社、一九堂印刷所、IMSグループ、東和銀行、阿波銀行、共栄セキュリティーサービス、国際自動車
【販売】ビジョナリーホールディングス、三越伊勢丹、ミサワ、ヨドバシカメラ、KCJ GROUP、花門フラワーゲート
【個人教師(塾など)】さなる、ビジョンゲート
【児童指導員・保育士・介護】明日葉、ゴーエスト、ベネッセスタイルケア
【その他】サークレイス 他
学べる学問
デザイン学美術学芸術住居学
取得可能な資格
福祉住環境コーディネーターインテリアコーディネーターカラーコーディネーター2級・3級(R)マルチメディア検定WebデザイナーCGクリエイター検定学芸員<国>高等学校教諭免許状<国>中学校教諭免許状<国>