東京家政大学
大学東京都

〒173-8602 東京都板橋区加賀1-18-1

パンフ追加

気になるリストに追加

東京家政大学の資料をすぐにもらう

基本情報

東京家政大学

  • 社会人入学
  • 編入学制度
  • 奨学金制度充実
  • 設備充実
  • 施設充実
  • 女性のみ
  • 就職に強い
  • 総合型選抜(AO入試)
  • 卒業後はプロ・専門職
  • 学校推薦型選抜(指定校推薦)
  • 駅から近い

東京家政大学の「原点」は、人々の生活を支える力を身に付けること。
そんな人々の暮らしを大切にしながら、自らの「個性」を活かし、「未来」のために、日々「進化」を続けます。
6学部13学科での幅広い学びを経て、それぞれに特化した即戦力を培います。


東京家政大学 (大学)

〒173-8602 東京都板橋区加賀1-18-1

写真

お知らせ

2026年4月 2つの新しい学びの“ 環 ”を

2026年4月 2つの新しい学びの“ 環 ”を
『少人数教育』×『企業等と連携した実践授業』×『デジタルスキル』
140周年記念館(2026年竣工予定)をホームとして、様々な企画運営を実践
(仮称・構想中)

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

板橋キャンパス 〒173-8602 東京都板橋区加賀1-18-1JR埼京線 十条駅から徒歩5分!東京家政大学アクセス-地図-住所(板橋キャンパス)のアクセス情報
狭山キャンパス 〒350-1398 埼玉県狭山市稲荷山2-15-1西武池袋線 稲荷山公園駅から徒歩3分!東京家政大学アクセス-地図-住所(狭山キャンパス)のアクセス情報

各種制度

■新入生成績優秀者奨学金制度
入試時の成績優秀者を対象とし、年間で40万円の奨学金を給付します。

■在学生特待生制度
在学中の成績優秀者を対象とし、各学年の学科・専攻から若干名に授業料を給付します。

その他にも様々な奨学金制度がございますので、詳細は学校HP・パンフレットでご確認ください。

学べる学問

服飾学/被服学生活科学/家政科学環境科学デザイン学美術学芸術住居学栄養学/食物学児童学教育学保育学外国語学国際文化学国際関係学心理学人間科学福祉学健康科学看護学保健学/衛生学リハビリテーション学

取得可能な資格

■家政学部
・服飾美術学科
中学校教諭1種(家庭)/高等学校教諭1種(家庭)/学芸員/1級衣料管理士/2級衣料管理士

・環境共生学科
中学校教諭1種(理科)/高等学校教諭1種(理科)/東京都1種公害防止管理者/毒物劇物取扱責任者

・造形表現学科
中学校教諭1種(美術)/高等学校教諭1種(美術)/学芸員/インテリアコーディネーター/福祉住環境コーディネーター/カラーコーディネーター検定/CGクリエイター検定/Webデザイナー検定/マルチメディア検定

■栄養学部
・栄養学科
栄養士/中学校教諭1種(家庭)/高等学校教諭1種(家庭)/栄養教諭2種/管理栄養士国家試験受験資格(実務経験要1年以上)/フードスペシャリスト(受験資格)/食品衛生管理者任用資格/食品衛生監視員任用資格/大量調理施設HACCP管理者資格/図書館司書

・管理栄養学科
栄養士/管理栄養士国家試験受験資格/中学校教諭1種(理科)/高等学校教諭1種(理科)/栄養教諭1種/食品衛生管理者任用資格/食品衛生監視員任用資格

■児童学部
・児童学科 児童学専攻
幼稚園教諭1種(原則全員取得)/保育士(原則全員取得)/社会福祉主事任用資格/図書館司書

・児童学科 育児支援専攻
幼稚園教諭1種(原則全員取得)/保育士(原則全員取得)/社会福祉主事任用資格/認定ベビーシッター資格

・初等教育学科
小学校教諭1種(原則全員取得)/幼稚園教諭1種/中学校教諭2種(英語)※他学科の科目を履修することで取得可能/学校図書館司書教諭/キャンプインストラクター

■人文学部
・英語コミュニケーション学科
中学校教諭1種(英語)/高等学校教諭1種(英語)/図書館司書/総合旅行業務取扱管理者(国家)/国内旅行業務取扱管理者/観光英語検定/TOEIC/TOEFL/秘書技能検定/国際秘書検定/ITパスポート/旅行地理検定/全国通訳案内士/世界遺産検定

・心理カウンセリング学科
養護教諭1種/公認心理師(大学院修了、もしくは法の規定する認定施設での実務経験2年の後に受験資格が得られる)/認定心理士(申請資格)/社会調査士(申請資格)/図書館司書

・教育福祉学科
中学校教諭1種(社会)/高等学校教諭1種(公民)/図書館司書/学校図書館司書教諭/学芸員/社会福祉士受験資格/精神保健福祉士受験資格/社会福祉主事任用資格/認定心理士(申請資格)/社会教育主事基礎資格・社会教育士(称号)/公認心理師(大学院修了、もしくは法の規定する認定施設での実務経験2年の後に受験資格が得られる)

■健康科学部
・看護学科
看護師国家試験受験資格(原則全員取得)/保健師国家試験受験資格(選択)/助産師国家試験受験資格(選択)

・リハビリテーション学科 作業療法学専攻
作業療法士国家試験受験資格(原則全員取得)/福祉住環境コーディネーター

・リハビリテーション学科 理学療法学専攻
理学療法士国家試験受験資格(原則全員取得)/福祉住環境コーディネーター

■子ども支援学部
・子ども支援学科
保育士(原則全員取得)/幼稚園教諭1種(原則全員取得)/特別支援学校教諭1種(知・肢・病)(選択)/社会福祉主事任用資格(原則全員取得)/臨床美術士5級(受験資格)/ダルクローズ・リトミック免許 エレメンタリー(初級)(受験資格)/育児セラピスト(1級)/ABMアタッチメント・ベビーマッサージインストラクター

1級・2級 衣料管理士学芸員<国>高等学校教諭免許状<国>中学校教諭免許状<国>東京都1種公害防止管理者毒物劇物取扱責任者<国>福祉住環境コーディネーターインテリアコーディネーターカラーコーディネーター2級・3級(R)マルチメディア検定WebデザイナーCGクリエイター検定食品衛生管理者<国>栄養士<国>大量調理施設HACCP管理者資格フードスペシャリスト食品衛生監視員任用資格<国>管理栄養士<国>学校図書館司書教諭免許状<国>栄養教諭免許状<国>認定ベビーシッター社会福祉主事任用資格幼稚園教諭免許状<国>保育士<国>キャンプ・インストラクター小学校教諭免許状<国>国際秘書検定秘書技能検定試験ITパスポート試験<国>旅行地理検定世界遺産検定観光英語検定試験通訳案内士<国>国内旅行業務取扱管理者<国>総合旅行業務取扱管理者<国>TOEFL(R)TOEIC(R)テスト社会調査士日本心理学会認定心理士公認心理師<国>養護教諭免許状<国>社会教育主事基礎資格・社会教育士(称号)精神保健福祉士<国>社会福祉士<国>助産師<国>保健師<国>看護師<国>理学療法士<国>作業療法士<国>ABMアタッチメント・ベビーマッサージインストラクター育児セラピスト(1級)ダルクローズ・リトミック免許 エレメンタリー(初級)(受験資格)特別支援学校教諭免許状<国>臨床美術士5級(受験資格)

寮・下宿

■狭山学寮
狭山キャンパス内セミナーハウス3階にあります。
4人部屋が10室で、冷暖房も完備していて過ごしやすいです。

詳細は狭山学寮事務室までお問い合わせください。

更新日時:

pagetop