明星大学
大学東京都
明星大学

〒191-8506 東京都日野市程久保2-1-1

パンフ追加

気になるリストに追加

明星大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

明星大学

化学・生命科学コース

化学・生命科学コース

化学・生命科学コースの特徴は、有機化学・無機化学といった伝統的な化学はもちろん、生命科学などの新しい分野も学べるところです。1年次には化学の基礎を学ぶことで幅広い分野に対応できる能力を身につけ、2年次以降では自分の進路や興味にかかわる科目を深く学んでいきます。大学の講義は、疑問点や理解できなかった部分を調べて学ぶことが非常に重要です。「分からないことがあれば、まずは自分で調べてみる」という習慣を身につけてください。もちろん、調べても分からないことがあれば、遠慮せずに教員にどんどん質問してください。また、さまざまなことについて疑問を持てるようになることも必要な能力となってきます。一見当然に思えることであっても本当に正しいのか問い直すことが新たな発見に繋がります。

ここがポイント

◆化学・生命科学実験1・2

「化学・生命科学実験1」では、生命科学における生化学分野の基本的な実験操作法を習得します。核酸とタンパク質の調整法と定量法の原理を理解した上、DNA・タンパク質分子の性質について理解を深めます。「化学・生命科学実験2」は、実験を通じて無機化学の基礎的な原理や概念の理解が最大の目標です。特に、化学反応の量的な関係について、経験の伴った確実な理解を求めていきます。生命科学における細胞生物学分野の技術と実験の原理も学びます。また、微生物学の取り扱いと培養方法などを習得し、細胞周期、細胞増殖の基礎も学習します。

就職・進路

◆卒業後の進路イメージ

化学系を中心とした製造業に就職する卒業生は多いですが、情報処理産業やサービス業への就職も増えています。専門分野に限らず、自分にふさわしい職種・就職先を選ぶことが重要です。また、数学および理科の教員免許状を取得できるので、中学・高校の教諭として活躍している卒業生も少なくありません。社会のニーズに応じて、大学院へ進学する卒業生も多いのが特徴です。

取得可能な資格

・ 中学校教諭1種免許状(理科)・ 高等学校教諭1種免許状(理科)・ 危険物取扱者(甲種)受験資格・ 毒物劇物取扱責任者

中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>毒物劇物取扱責任者<国>危険物取扱者<国>

明星大学の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/18更新

1551校掲載中

pagetop