新潟経営大学
新潟経営大学
大学新潟県

パンフ追加

気になるリストに追加

新潟経営大学の資料をすぐにもらう

【学びの特長】
◆4年後のなりたい自分へ
新潟経営大学は「経営学」を軸に、学生の興味・関心を掻き立てる様々な科目を設置。人や社会にとっての利益を追究し、様々な課題を解決するための知識や技能が修得できる大学です。さらに、小規模校ならではの少人数教育のメリットを活かし、コンパクトでカラフルな学びを提供します。その他、大学と地域の企業が連携し、課題解決型の企画提案や職業体験などを通じた実践的な学びを深めることのできる科目やゼミ活動、資格取得、部活動、就職活動などを通して、今まで知らなかった自分との出会い、4年後の「なりたい自分」への可能性が広がります。


◆ユニット制
経営情報学科では、履修システムとしてユニット制を導入。
ユニットとは、資格や職業などのカテゴリーに基づいて、必要な科目を束ねた「科目のパッケージ」。学生一人ひとりがイメージするキャリアや興味関心に基づき、複数のユニットを自由に選んで学修できます。
自分に合った複数のユニットを組み合わせて履修し、大学のカリキュラムを“なりたい自分”に寄せてカスタマイズできるというメリットがあります。

ごあいさつ

■新潟経営大学は、経営情報学部を有する4年制大学です。
 【経営情報学部】経営情報学科・スポーツマネジメント学科

新潟経営大学の「経営」とは何でしょう?
それは、ヒト・モノ・カネ・情報をもとに組織をつくり人と社会に喜ばれる価値を創り続ける営みです。企業・スポーツ・教育・観光、人と組織のあるところすべて「経営」が支えています。

学校からのお知らせ


2024 来校型オープンキャンパス
(投稿日:2024年6月18日)

進路選択に役立てるために、大学を知ろう!


◆開催日
・2024年5月25日(土)終了
・2024年7月13日(土)終了
・2024年8月24日(土)終了
・2024年12月7日(土)終了
・2025年3月22日(土)10:00~13:00

◆プログラム内容 :体験講義、キャンパスツアー、フリートーク、トークライブ、個別相談、無料ランチ体験(7・8月のみ)など
◆参加特典 :大学オリジナルノベルティ
◆無料送迎バスあり(※要予約):「加茂駅」「新潟駅」「長岡駅」発の3便
◆無料駐車場あり
※当日は誘導スタッフに従って、駐車をお願い致します。


お申込み・詳細についてはオープンキャンパス専用サイトをご確認ください。
https://www.niigataum.ac.jp/examinee/opencampus/


★☆ご参加お待ちしております★☆

詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...


この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/1更新

1553校掲載中

pagetop