新潟リハビリテーション大学
大学新潟県
新潟リハビリテーション大学

〒958-0053 新潟県村上市上の山 2-16

パンフ追加

気になるリストに追加

新潟リハビリテーション大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

新潟リハビリテーション大学

理学療法学専攻
40 名

4 年

理学療法士は、病院における医療中心の業務から、地域に出て活動する場所が増えています。本学では、疾病予防から健康増進まで社会のニーズに対応できるカリキュラムを設定しています。さらに、各授業ではより実践的な内容や学外実習の機会を多くし、問題解決能力を養うために、実践を通して基礎を学び、卒業後は即戦力として活躍できるような力を身につけます。

学費について

1,750,000円年間納付総額

※授業料の納入方法の詳細については、合格者に別途通知します。
※1年次後期については「学費内訳」のとおり、700,000円を納入していただきます。
※2年次以降は「入学金」を除いた金額を納付して頂きます。
※在学中に授業料改定が行われた場合には、改定時から新授業料が適用されます。

就職・進路

理学療法士

学べる学問

リハビリテーション学医学

目標とする資格

理学療法士<国>

豊かな人間性を有する人材の育成教育

明確な目標を持った人は、目標を達成させるために努力を惜しみません。医療人としての豊かな人間性を醸成するという目標を達成するための教育カリキュラムを構築しています。
1年次から4年次までの各学年において臨床実習を行うことで、臨床で活動する理学療法士のイメージを常に持ち続けることを目標とします。

根拠に基づいた理学療法を学ぶための教育環境の充実

外傷や病気などで運動機能障害を持った人は、心身共に大きく傷ついています。理学療法は理学療法士と患者様が互いに正面に向き合って行われるからこそ、十分な治療効果が得 られます。本専攻の授業は、科学的根拠に基づいた理学療法知識と技術の授業が行える教育環境を有しています。

問題解決能力を養うための実践教育の充実

1年次には人文科学・社会科学・自然科学などの教養科目を中心に、社会人に必要な基本知識や基礎医学を幅広く学びます。2年次からは整形外科学や臨床神経学などの臨床 医学を中心とし、さらに理学療法の専門的知識についても学んでいきます。3年次は実技を交えた理学療法の演習・実習科目が中心となり、実践的な理学療法技術を学ぶことで問題解決能力の育成を実践します。
新潟リハビリテーション大学の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/16更新

1554校掲載中

pagetop