新潟リハビリテーション大学
大学新潟県
新潟リハビリテーション大学

〒958-0053 新潟県村上市上の山 2-16

パンフ追加

気になるリストに追加

新潟リハビリテーション大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

新潟リハビリテーション大学

作業療法学専攻
20名

4 年

作業療法士は、患者様の好きなことや趣味を活かし、からだとこころに障がいのある人、またはそれが予測される人に対して、その人が生き生きとした生活を再び送れるようにお手伝いします。本学では、創作・表現活動を通した治療的な効果を学ぶことが出来るほ か、医療、介護、福祉など、チームで支えあう方法を多岐にわたり学ぶことが可能です。

学費について

1,750,000円年間納付総額

※授業料の納入方法の詳細については、合格者に別途通知します。
※1年次後期については「学費内訳」のとおり、700,000円を納入していただきます。
※2年次以降は「入学金」を除いた金額を納付して頂きます。
※在学中に授業料改定が行われた場合には、改定時から新授業料が適用されます。

就職・進路

作業療法士

学べる学問

リハビリテーション学医学

目標とする資格

作業療法士<国>

医学の知識と作業療法の実技・実習がバランスよく学べます

1年次には、豊富な教養科目の授業を中心に、社会人として必要な幅広い知識と応用力を身につけると共に、解剖学などの基礎的な医学を学びます。2年次からは、整形外科学や臨床神経学などの臨床医学を中心とし、専門的な作業療法の内容についても学んでいきます。3年次以降は、実技を交えた作業療法の専門科目が中心となり、実践的な技術を学びます。このように、作業療法士として必要な知識と技術を体系的に学ぶことによって、実践力のある医療人を育成することを目指しています。

「からだ」と「こころ」の両面からのリハビリテーションが学べます

作業療法では、からだとこころに障がいがある人、またはそれが予測される人に対して、その人が活き活きとした生活を再び送れるよう支援します。そして、仕事・遊び・家事など、生活行為での活動を通し、こころとからだを元気にする治療・支援を学べます。

地域における医療・介護現場の連携したチームアプローチが学べます

地域の人が活き活きとその人らしい生活を送れるように支援するためには、医療、介護、福祉など多くの支えが重要です。それらがお互いの特徴を活かしながらチームで支えあう方法を多岐にわたり学びます。
新潟リハビリテーション大学の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/16更新

1554校掲載中

pagetop