人間健康学部
126名
“2026年 人間健康学部に3つのコース誕生”
1.「健康情報学」「心理学」「スポーツ科学」3つのコースを展開し、総合的かつ横断的に学びます
2.資格取得を応援!教職員が手厚くサポート
3.体験・実践的な授業が豊富でスキルを磨ける
ここがポイント
健康とデータを学ぶ「健康情報コース」
医療保健の基本知識に加え、情報・データサイエンスの手法を活用して、個人と社会全体の健康増進とウェルビーイング(個人や社会のよい状態)の向上について学びます。
実習豊富な「心理コース」
人の心理をサポートする臨床心理学をはじめ、社会との関りを探究する社会心理学や、脳科学を学ぶ認知心理学・神経心理学。私たちの生活や社会を豊かにする方法を心理学という視点から学びます。
映像技術を活用したスポーツ指導や体育教員をめざす「スポーツ科学コース」
実践力のある教員・指導者をめざすための知識・スキルや、スポーツトレーナーとして必要なトレーニング技術を身につけることができます。
将来は、医療、心理、スポーツ、保健体育、公務員など多彩な分野で活躍する力を育成していきます。
学費について
初年度納入金:1,373,000円
学べる学問
人間科学健康科学心理学教育学スポーツ学
取得可能な資格
公認心理師<国>高等学校教諭免許状<国>中学校教諭免許状<国>社会福祉主事任用資格健康管理士一般指導員CSCSNSCA-CPT