愛知文教大学
大学愛知県

〒485-8565 愛知県小牧市大草5969-3

パンフ追加

気になるリストに追加

愛知文教大学の資料をすぐにもらう

基本情報

愛知文教大学

  • 社会人入学
  • 編入学制度
  • 留学制度
  • 学生寮
  • 車通学
  • 少人数制
  • 総合型選抜(AO入試)
  • 学校推薦型選抜(指定校推薦)

<キャンパス情報>
■少人数を基本とした環境のもと、語学・文学・歴史・教育を身につけ、ハイレベルな語学力と日本文化への深い理解、豊かな人間性をもった国際人を育成します。また、海外留学制度や交換留学制度など海外の提携校との交流も盛んです。

■本学のキャリアプランでは、資格取得やキャリアアップを積極的に応援しています。単位制のキャリア科目をはじめ、1年次からのキャリアアップ体制が充実しています。また、「教職課程研究センター」では、教員養成課程で教員を目指す学生に対して、きめ細かなサポートを行っているのが特徴です。教員採用試験の対策はもちろん、教育現場体験などの実習も経て教員としての資質を育むため長期休暇中の補習を実施し、語彙力を上げるためのオリジナル教材も準備。地元の小・中学校と連携した教職のインターンシップも充実しています。


愛知文教大学 (大学)

〒485-8565 愛知県小牧市大草5969-3

おすすめポイント

お知らせ

夏のオープンキャンパス2025
★夏のオープンキャンパス開催★

愛知文教大学の人文学は「じぶん学」でもあります。
日本文化、歴史、語学(英語・中国語)、教育など多彩な学びであなたの「好き」を見つけよう!
オープンキャンパスならではのプログラムで学生スタッフとの交流も魅力です。本学のアカデミックな雰囲気とアットホームな校風を体験してください。
<プログラム(予定)
・大学紹介
・体験講座
・入試説明会
・個別相談
・キャンパスツアー など
※プログラム等の最新情報は本学HPにてご確認ください。

当日は無料スクールバスも運行します。
みなさまのご参加をスタッフ一同お待ちしております!

※ご友人と複数名で参加される場合は、各自で予約を行ってください。
https://www.abu.ac.jp/opencampus/

詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...

学部・学科・コース・専攻

人文学部

アクセス(地図・住所・所在地)

〒485-8565 愛知県小牧市大草5969-3JR中央本線「春日井駅」/名鉄「犬山駅」より無料スクールバス運行愛知文教大学アクセス-地図-住所のアクセス情報

学べる学問

外国語学国際関係学教育学日本文学文化学

留学制度

●認定校留学プログラム(英語留学)
短期から長期まで、サポート体制の整った留学プランを完備しています。

●交換留学プログラム(中国語留学)
交換留学制度を利用すれば現地での授業料が免除されます。

●短期留学プログラム(英語・中国語)
フィリピン・セブ島(英語/4週間)もしくは台湾・台北(中国語/3週間)から選択できる語学研修プログラムです。
英語研修はマンツーマンレッスンが特色の英語漬けの毎日。中国語研修は研修先の台湾師範大学の学生との交流も魅力です。日本語を使わない環境で語学力、そして外国語によるコミュニケーション能力を高めます。

●パーソナル留学プログラム
学生自身の目的に応じ、学生が選定した留学先における海外留学プログラムです。
留学期間も2週間~1年間と幅広く選ぶことができます。
※留学プログラムとしての認定は、現地における学修内容などを事前に審査して決定されます。

最新情報は本学ホームページにてご確認ください。

寮・下宿

男女別の制度で、生活費の負担を軽減します!

●男子学生対象「学生寮」
親元を離れて大学生活をスター卜する皆さんのための学生寮です。大学敷地内に設置されていますので、通学時間の心配はありません。
【入寮費】
無料
【寮費】
月額 20,000円
【その他】
月額 10,000円(設備管理費・水道光熱費)

●女子学生対象「住宅費助成制度」
家賃の自己負担を大幅に軽減できる助成制度です。
対象物件に制限はないので、ライフスタイルに合った住まいを自由に選ぶことができます。
【助成額】
月額:家賃の1/2 ※上限2万円
【対象】
通学時間が120分を超える方 ※1年毎に更新

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/11更新

1553校掲載中

pagetop