ピアノコース | 声楽コース | 管弦打楽器コース | 音楽クリエイター&アーティストコース | 音楽療法コース
◆充実した環境の中で好きな音楽を学ぶ
日本有数の規模を誇るむらさきホールを含む4つのホールなどの設備が充実。
5つのコースから希望のコースを選択し、4年間、好きな音楽を学べます。
ここがポイント
★世界水準の優れた教授陣と環境で、演奏技術と音楽の心を学ぶ「ピアノコース」
ウィーン国立音楽大学との提携により、世界的に知られる名教授の指導を体感。すばらしい音響を誇るホールや名器と呼ばれる楽器を実際に使いながら、豊かな感性を育て、演奏技術を磨くことができます。卒業後は、ピアノ演奏家として多彩な活躍ができるほか、教員や指導者、音楽教室経営など、様々な進路がひらけます。
★正しい発声法を身につけ、個性に応じた豊かな歌唱力と感性を育てる「声楽コース」
多様なスタイルの声楽曲を取り入れ、「心と体が結びついた音楽」をめざします。声の特性をいかす基礎からのレッスンとともに、楽曲に対する歴史や文化を理解し、豊かな感性と表現力を養います。卒業後は、声楽家としてオペラやミュージカルでの活躍、ボイストレーニングなどの指導者、教員などの道がめざせます。
★熱気あふれる演奏会を経験し、音楽を通じて心を通わせる喜びを実感する「管弦打楽器コース」
個人レッスンで演奏技術を磨くとともに、アンサンブルを重視。室内楽レッスンなどで同じ楽器同士だけでなく、他の楽器や声楽とも合わせるテクニックを身につけます。演奏会を重ねる中で仲間との絆がつむぎ出すハーモニーが実感できます。卒業後は、プロ演奏家、教員、指導者のほか、音楽業界での活躍がめざせます。
★電子オルガンやコンピュータミュージックなどを扱う「音楽クリエイター&アーティストコース」
電子オルガンも、コンピュータミュージックも、音源は同じ仕組み。作曲や音づくりのノウハウやテクニックを学び、個性を最優先したレッスンであなたの夢を応援します。音楽教室講師、教員、ゲーム音楽クリエイターなど学生一人ひとりの希望進路に沿ってレッスン内容をじっくり話し合い、現場で求められる人材を育成します。
★本場アメリカと同等の教育水準で学び、音楽療法士をめざす「音楽療法コース」
歌ったり、動いたり、聴いたり、演奏したりすることで心身の回復をサポートする音楽療法士の資格取得をめざします。アメリカの著名な音楽療法士が本場の音楽療法を直接指導。また、現場で活躍する本学卒業の音楽療法士から仕事の実情についても話を聞きます。施設での実習も行い、セラピーに必要な知識と技術を修得します。
学費について
初年度納入金:2,080,000円※入学金を含む。
2年次以降:1,780,000円(年額)
就職・進路
演奏する仕事(演奏家、ミュージシャン、シンガーソングライター)
教える仕事(音楽科教員、音楽教室の講師)
音楽療法士の仕事(病院、高齢者・児童福祉施設、特別支援学校)
音楽を作り出す仕事(作曲家、編集家、音楽クリエイター(DTM))
音楽サービスの仕事(音楽系企業、楽器店、CDショップ、リペア)
音楽を支える仕事(ステージマネージャー、PA(音響)、プロモーター)