徳島文理大学
大学徳島県

〒770-8514 徳島県徳島市山城町西浜傍示180

パンフ追加

気になるリストに追加

徳島文理大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

徳島文理大学

心理学科

心理学科

80名

◆臨床心理学を中心としたカリキュラムで、心理学を学ぶ。
<臨床心理学的な理論と技法を学ぶ>
心理学全般に加え、成長の過程で生じる発達課題を心理学的に学び、人の心のプロセスや成長の途中で心身に障がいが生じる発達の病理、これに対応する技術を臨床心理学を中心に学びます。社会生活の中でいかせる心理学を学び、幅広い分野で活躍することができます。

ここがポイント

★兵庫県の矯正施設を実際に見学し、心理専門職について理解を深める
心理学科では、心理専門職が多く活躍している神戸少年鑑別所、播磨社会復帰促進センター(刑務所)、少年院加古川学園の3施設を見学し、各見学先では、働いている専門家の方々との質疑応答の時間を設け、非行や罪を犯した人たちに対してどのような社会復帰のための指導がなされているのか理解し、認識を深めます。

★心理専門職(公務員)の育成
地方および国の心理職公務員、家庭裁判所調査官などになり、心理専門職員として調査や指導をする仕事があります。また、大学院の臨床心理学コースに進学し、臨床心理士や公認心理師になれば医療機関や教育機関の相談室などにも勤務できます。

★心のケアに強い保健室の先生(養護教諭)として活躍できる
生徒や児童の健康管理に加え、精神面からサポートする養護教諭の役割は今後ますます重要になります。養護教諭になるために、保健学や看護学、教育学などを学び、さらに「認定心理士」資格を取得することで、心理学に重点をおいた養護教諭として活躍することができます。

★養護教諭をめざす学生を早期から手厚くサポートし、現役合格へと導く
本学では、教員養成において様々な支援体制を設けています。教員養成対策室では勉強面はもちろん、学生のやる気を高めながら夢をしっかりとサポート。段階に応じて教員養成対策講座、教員採用試験説明会、教員採用試験対策講座、教員採用模擬面接講座などを実施。豊富な資料と最新情報を提供し、現役合格へと導きます。

学費について

初年度納入金:1,270,000円※入学金を含む。

2年次以降:990,000円(年額)

就職・進路

<おもな進路>
養護教諭、医療機関・福祉施設などでの対人援助職、公務員(心理職)、一般企業、大学院進学 など

公認心理師秘書養護教諭社会福祉主事/ケースワーカー児童指導員臨床心理士医療事務/医療運営関係/医療秘書

学べる学問

人間科学心理学哲学社会学

取得可能な資格

【取得資格】
認定心理士、養護教諭一種、社会福祉主事任用資格、児童指導員任用資格、心理学検定(1級・2級)、医療秘書 など
※大学院進学(2年)で臨床心理士・公認心理師の資格も取得可能です。

公認心理師<国>心理学検定臨床心理士児童指導員任用資格養護学校教諭免許状<国>

徳島文理大学の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/23更新

1554校掲載中

pagetop