看護学科
(50名)
ホスピタリティー精神を基盤とした豊かな人間性を培い、看護に関する基礎的な知識と技術の習得を行い、地域の人々が健康に生活を営むことができるよう、保健・医療・福祉分野において社会に貢献できる人材の育成を目指します。
人々の健康レベルに対応した援助技術の習得や、常に研究的な態度で科学的に追及し、論理的に問題を解決できる能力の育成を行います。
ここがポイント
実践的な技術演習や臨地実習のほか、シミュレータを用いた演習も積極的に取り入れることで、多様な疾患や状況に対応するための基礎的な臨床判断能力を高めることができます。また、医療系に特化した大学のため、多職種と合同の学びが多く、チーム医療について実践的に学ぶことができます。
加えて、少人数制教育を特徴とする本学では、国家試験対策において個人の学力や進度に応じた個別指導を行い、合格のための学習をサポートします。
就職・進路
国公私立病院、診療所、保健所、訪問看護ステーション、各種社会福祉施設 など
保健師看護師
学べる学問
看護学
取得可能な資格
保健師<国>看護師<国>