食イノベーション学科
40名
フードビジネスコース/スポーツウェルネスコース/食育健康コース/フードテックコース/コミュニティ開発コース
「フードビジネスコース」「スポーツウェルネスコース」「食育健康コース」「フードテックコース」「コミュニティ開発コース」の5コースを展開。食品開発やものづくりを中心に、社会が求める「美味しいもの」や「こんなものが欲しかった」というニーズやターゲティング、つまりマーケティングを理解しながら、実践的な学びを通して食産業界で活躍できるスキルを身につけます。
ここがポイント
<Point1>人が生きていくために不可欠な、「食」にかかわる全てが学びの対象。新たな食の価値観が求められる時代に、活躍できる人材を目指します。
<Point2>コースを組み合わせることで自分だけのオリジナルの学びがつくれるのが特徴。1年次には全てのコースを体験できる「食イノベーション入門」があるため、本当に自分が学びたい「食」を知ることができます。
<Point3>将来は食品開発や流通・サービスといった分野のほか、栄養士や保育士といった専門性を高める資格を目指せることもできるため、活躍の場は多彩です。食を通して学ぶ総合的な知識や発想力は、あらゆる場面で活躍するための力になります。
学費について
1,500,000円※2025年度実績
就職・進路
栄養士フードスペシャリスト健康運動実践指導者社会福祉主事/ケースワーカー
学べる学問
化学健康科学スポーツ学人間科学栄養学/食物学商学
取得可能な資格
栄養士<国>フードスペシャリスト食育インストラクター健康運動実践指導者レクリエーション・インストラクター社会福祉主事任用資格
学部・学科・コース・専攻
フードビジネスコース
スポーツウェルネスコース
食育健康コース
フードテックコース
コミュニティ開発コース