かならず先生になれる、ならせる大学。
2024年度小学校教員採用試験 現役合格率83.3%。公務員採用(幼稚園・保育所)にも強い。
小学校教諭・幼稚園教諭・保育士の3資格を取得し、小学校・幼稚園・保育所という枠組みを超えて子どもの発達過程を長期的視点で見つめ、子どもの健全な成長と親の子育てを支援できる教育者を育てます。
ここがポイント
●小学校教諭、幼稚園教諭、保育士の3資格を取得し、子どもの資質・能力を伸ばす教員を養成
小学校教諭、幼稚園教諭、保育士の3資格取得をめざしたバランスの良いカリキュラムを構築し、卒業時に3 資格の同時取得が無理なく可能です。また、採用試験に向け、4 年間のゼミを通して徹底した指導を行い、めざす進路まで導きます。実践的な現場学習や教職支援センターによる各種ガイダンスなどを数多く準備しています。また、教育現場の国際化に対応した英語教育も実施します。
●教育者・保育者としての力を身につける「帝塚山ステップ式サポート」
数多くの実践的な現場学習や、教職支援センターによる各種ガイダンスなど、教育者・保育者としての力を身につける機会を豊富に用意しています。1 年次から4 年次まで段階的に学びを深め、就職支援までを行う「帝塚山ステップ式サポート」を導入し、教育者・保育者としての力を確実に身につけることができます。また、同一キャンパス内にある帝塚山幼稚園・小学校・中学校・高等学校との連携による学びで、現場力を身につけます。さらに、卒業後の進路に向けた取り組みを1年次から開始し、希望する進路の実現をサポートします。
●次世代学校教育プログラム
これからのこどもたちに求められるグローバル化と情報化に対応し、「英語力向上講座」「プログラミング教育入門講座」等の次世代学校教育プログラムを実施しています。
●採用試験合格に導く『教職支援センター』の徹底したサポート
小学校、幼稚園、保育所などの実務経験者がアドバイザーとなり、教員採用試験や就職に向けて確かな指導を行います。また、4年間を通して、卒業後の進路に向けた指導を行います。
学費について
初年度納入金1,350,000円
就職・進路
◆主な就職内定先(2024年3月実績)◆
奈良市役所(行政職)/生駒市役所(幼稚園)/天理市役所(保育園)/大和郡山市役所(保育園)/神戸市役所(保育園)/大阪府教育委員会(小学校教諭)/大阪市教育委員会(小学校教諭)/奈良県教育委員会(小学校教諭)/京都府教育委員会(小学校教諭)/京都市教育委員会(小学校教諭) など
学べる学問
取得可能な資格
小学校教諭一種免許状/幼稚園教諭一種免許状/保育士/学校図書館司書教諭/認定絵本士