帝京科学大学 東京西キャンパス
大学山梨県

〒409-0193 山梨県上野原市八ツ沢2525

パンフ追加

気になるリストに追加

帝京科学大学 東京西キャンパスの資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

帝京科学大学 東京西キャンパス

帝京科学大学 東京西キャンパスの学部・学科一覧

私たち人間をはじめとするすべての生物が、ともに幸せに生きていくためには、どうすればいいのでしょうか。
生命環境学部では、生物について異なる視点から学ぶ3つの学科を用意。
「動物」「自然」「生命科学」などの分野で活躍できる豊かな専門性を身に付けた人材を養成します。

上野原の豊かな自然を背景に、「動物」「自然」「生命」を学ぶ3つの学科で“いのち”を理解するための幅広い視点を養う。

150名

人と動物の新しい関係を探求できる人材を育てる

150名(3年時にコース選択)

動物園や水族館の動物からコンパニオンアニマルまで 飼育動物について幅広く学べる

150名(3年時にコース選択)

動物とのふれあいから生まれる効果、学びのアプローチは多種多様

150名(3年時にコース選択)

大自然のなかでのフィールドワークなど、 実践的な学びが充実

30名

「生命」「健康」について探究するための専門性と、生命科学における幅広い視野を兼ね備えた、研究者・技術者をめざすことができる学科

30名

バイオや食品など、生命科学分野での活躍をめざす

50名

自然に囲まれた環境で、 環境問題を考える視点を養う

ますます社会的なニーズが高まっている、医療の仕事。
特に近年、求められているのは、病院や施設、地域と連携し患者さんを支える“チーム医療”の一員となれる人材です。
医療科学部では、医師などさまざまな専門職と連携しながら課題を解決することができる能力を持った医療従事者を養成します。

高い技術と、課題解決力を身に付けた医療従事者に。

80名

幅広い知識と技術に加え、 人間性を学ぶ4年間

40名

「オーダーメイドのリハビリテーション」ができる作業療法士に

30名

人体を深く理解し、適切なケアができる医療人に

自然や動植物に恵まれた、東京西キャンパスの環境を活かして、子どもたちの豊かな感性と創造性をはぐくむ手法を学びます。
教育・保育現場で役立つ理論と実践力を身に付けます。

豊かな自然に恵まれた環境で、子どもたちの創造性と科学的な思考力をはぐくむ。

小学校・幼稚園教諭コース/幼稚園教諭・保育士コース

小学校・幼稚園教諭コース20名/幼稚園教諭・保育士コース30名

都会にはない自然のなかで子どもの知性と感性を伸ばす、教育者・保育者に

20名

知る楽しさや、わかる喜びを、子どもたちに伝える

30名

子どもの感性と好奇心、自己肯定感や生きる力を育む

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/28更新

1551校掲載中

pagetop