2026年4月、共学へ。そして、岡崎女子大学から岡崎大学に校名変更(構想中)
2025年2月5日更新
2026年(令和8年)4月より、岡崎女子大学は共学となり、校名を「岡崎大学」に、学部学科名称を「教育学部 子ども教育学科」に変更する予定です。
また、現在取得可能な「保育士」「幼稚園教諭一種免許状」「小学校教諭一種免許状」に加え、「中学校教諭一種免許状(保健体育)」、「高等学校教諭一種免許状(保健体育)」の取得ができるようになる予定(注1)です。
「子どもの未来を支える大学」で、乳幼児から高校生までの発達と学びを支える教育者・保育者を目指すことができます。
2026年(令和8年)4月からの変更点については、本学WEBサイト(https://okazaki.ac.jp/)にて随時、情報を更新していく予定です。
(注1)文部科学省に申請予定。ただし、文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期等が変更となる可能性があります。
2月8日(土) 中学生・高校生対象「幼児教育祭見学会」開催のご案内
2024年12月27日更新
2月8日(土)に、中学生・高校生対象の「幼児教育祭見学会」を開催します。
幼児教育祭には毎年約4000人の親子が来場。
ミュージカルや巨大迷路、制作あそびなど、学内がテーマパークに変身します。
学生ガイドと一緒に幼児教育祭を楽しんでみませんか?
*「幼児教育祭見学会」は「完全予約制」となりますので、参加希望の方は必ず申込をしてください。
「幼児教育祭見学会」の詳細はこちらから確認してください。
https://okazaki.ac.jp/opencampus/