看護学科
ここがポイント
専門領域に特化した施設や高性能シミュレーターで、実践をリアルに体験する。
臨床におけるさまざまな状況や患者さんの状態を大学内で体験できるよう、9号館の4階には、小児、母性、成人、老年、在宅など各領域の実習室を設置ています。実際の入院病室や家の居室を忠実に再現しているため、現場さながらの看護の場面を体験できます。また、生体反応の確認や開腹術後24時間の援助など、実践的な看護ケア技術の向上に役立つ高性能シミュレーターモデルは、大人や子ども、妊婦や高齢者などラインナップが豊富。保有数は東海地方屈指を誇ります。充実したAV機器により、映像などによる応用学習や演習などの振り返り、ディスカッションを通じたディブリーフィングも随時行われています。