- 奨学金制度充実
- 車通学
- 少人数制
- PC無料貸出
- 環境が良い
- 授業料免除制度
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
自分の未来を輝かせるためには、たくさんの選択肢の中から充分に納得できる進路を選ぶことが重要です。
山梨英和大学なら、「サイコロジカル・サービス」、「グローバル・スタディーズ」、「メディア・サイエンス」の3領域で、一人ひとりの学生が自らの興味や関心、目指す未来に沿って自由に科目を選択し、自分だけのカリキュラムスタイルを作ることができます。
もっと自信を持って、将来の目標に向かって進めるように。 自分の中に眠っていた、好奇心や興味を見つけられるように。未来の可能性をひろげるための学びが、山梨英和大学にはあります。
山梨英和大学 (大学)
〒400-8555 山梨県甲府市横根町888
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
各種制度
■さまざまな支援の充実
・給付奨学金制度
山梨英和大学エクセレント特待生奨学金/山梨英和大学特待生奨学金/山梨英和大学給付奨学金S種など
・資格等特待生制度
あなたの取得した資格をさらにレベルアップして地域社会を活性化する人材を育成するために、対象資格等取得者の初年度授業料を全額免除する制度です。
・入学金免除制度
山梨英和高等学校からの入学者、留学生、本学卒業生の子・孫または兄弟姉妹などを対象とした入学金を免除する制度です。
・高等教育の修学支援新制度
山梨英和大学は、高等教育の修学支援新制度の対象校です。制度の詳細は、文部科学省「高等教育の修学支援新制度」をご覧ください。
学べる学問
目標とする資格
取得可能な資格
6つのプログラム
■英和の専門性
3つの領域科目を基盤にして、6つのプログラムを設定しました。
各プログラムの分野の知識・スキルと共に背後にある学問や精神を学ぶことで、これからの社会で必要とされる高度な能力を獲得します。
それぞれの関心と意欲や将来の進路によって、自由にプログラムを選択できます。
ゼミの英和
■英和人(えいわびと)を目指すゼミ教育
専門性を身につけた教養人、国際的視野を持つ社会人として巣立ってゆきます。
それが、我々の目指す「英和人(えいわびと)」です。
1年次から4年次まで全ての学生が必ずいずれかのゼミに属する教育体制です。
2020年度から、すべての学生は、1年から4年までゼミに所属します。
これまで同様に、一人ひとりに教員アドバイザーが付きます。少人数で面倒見が良いのが、この制度の特徴です。
英語の英和
■英語力がさらに伸びる大学、英語嫌いのいなくなる大学を目指す
1年次、週2回授業で8単位必修です。習熟度別にクラスが分かれ、それぞれにあわせた英語教育が行われます。
2年次以降は選択科目となり、英語力を更に伸ばしたい人が履修しますが、専門に特化した英語ではなくて、人間文化学部の英語として、人間力や文化力を高め、外国人を対等な個人としてリスペクトできるようなヒューマンな英語を学習していきます。
英語のできる人がさらにできるようなり、できない人や嫌いな人もそれぞれの力にあわせた学びのなかで、英語力が身につく英語プログラムを整えています。