Q&A
■Q1 現代社会学部の専攻はいつ決めればいいの?
■A1 入学してから決定します。
「観光」「環境デザイン」「経営情報」「英語国際キャリア」専攻は、1年生の時に関心のある専攻の概論を受講してから、1年生の後期末に2年生から所属する専攻を決定します。
なお、「英語国際キャリア」専攻は、2年生の後期に英語教育で定評のある英語圏の海外協定校に留学することを義務付けています。
■Q2 子ども育成学部の分野は1つだけ学べばいいの?
■A2 子ども育成学部のカリキュラムは、「教育」と「福祉」の両方を学べるようになっています。
「小学校教育」「保育・幼児教育」「社会福祉」の3つの分野から自分の希望する分野を選べます。
子ども育成学部では、複数の分野を学ぶことを推奨しており、すべての分野を選ぶこともできます。すべての分野を学び、すべての資格・免許を取得することもできます。
■Q3 海外協定校への留学について教えてください。
■A3 長期留学(半年又は1年)と短期留学(1ヶ月程度)のプログラムがあります。
長期留学、短期留学とも、中国、韓国、アメリカ、カナダ、オーストラリア、マルタ、フランス、タイなどの11ヶ国20大学から選べます。
留学先で修得した単位は卒業単位として認定されます。多くの場合、単位互換が可能です。
■Q4 海外研修プログラムは何をするの?
■A4 海外研修プログラムには、休業期間に行う異文化研修(マレーシア・韓国・カナダ)、現代社会学部の各専攻が行い海外実習(タイ・イギリス・デンマーク)などがあります。教員が引率するので参加しやすいプログラムです。
現地海外協定校との交流や世界遺産見学、文化体験、保育園・小学校訪問などを実施しています。
■Q5 留学するときに大学からの支援はありますか。
■A5 協定校への3ヶ月以上の留学者全員に、留学奨励費を給付します。
留学する国と期間によって給付金額が異なります。
アメリカ・カナダ・フランス・イギリス・マルタ : 月額50,000円
オーストラリア・韓国 : 月額40,000円
中国 : 月額30,000円
■Q6 がんばっている部活動やサークルは何がありますか。
■A6
東黒牧キャンパス
全国大会で常に上位入賞をしている「ボート部(男女)」や、「硬式野球部」や「吹奏楽部」があります。企業と連携して大学周辺を整備する「環境サークル」や「SDGsサークル」読書を楽しむ「つんどくサークル」などがあります。
呉羽キャンパス
毎年、富山県の魚津市で開催される全日本大学女子野球選手権大会に向けて練習を行う「女子軟式野球サークル」、地域のイベントに積極的に参加する「アカペラサークル」や「ダンスサークル」があります。
小学校教諭を目指す仲間が集まった「TIES(富山国際大学小学校教育研究会)」は、いろいろな小学校の研究授業に参加したり、教員採用試験に必要な集団討論の練習をしたりと、共に学びあっています。
■Q7 オープンキャンパスはいつあるの?
■A7 オープンキャンパスは、7月、8月にあります。
2024年7月21日(日)と8月10日(土)に開催するオープンキャンパスは、東黒牧キャンパスと呉羽キャンパスで同時開催です。
無料送迎バスを運行予定です。詳細は、ホームページに掲載しますので、お楽しみに。
■Q8 大学祭はいつあるの?
■A8 現代社会学部、子ども育成学部とも10月に開催予定です。
大学祭では「入試相談会」を開催予定ですので、是非ご参加ください。
■Q9 大学の授業時間、時間割について教えてください。
■A9 大学の授業は90分授業です。
また時間割は「授業時間割」を見ながら自分で履修計画をたて、自分で履修登録をしなくてはなりません。
■Q10 自家用車で登校してもいいですか。
■A10 バス等の公共交通による通学が不便な場合は車両による通学を認めています。
両キャンパスに車両通学による学生用駐車場があります。入学後に駐車場使用についてご確認ください。
■Q11 地域とのつながりは
■A11 富山国際大学は、富山市、南砺市、高岡市、黒部市と包括連携協定を締結しており、地域経済の活性化、観光の振興、地域振興・まちづくり、地域の福祉振興、教育・人材育成、国際交流の推進等について、幅広く連携・協力し、実現性のあるプロジェクトテーマを絞り込んで課題解決を目指します。