富山国際大学
大学富山県

〒930-1292 富山県富山市東黒牧65-1

パンフ追加

気になるリストに追加

富山国際大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

富山国際大学

環境デザイン専攻

■人と環境に配慮した持続可能な環境を創造する人材を育成

生活レベルから地球規模まで、持続可能な環境を創造できる人材を育成します。環境産業の果たすべき使命は、自然、人、生き物との共生を考えながら地球環境を悪化させない快適な暮らしを創造し、地球環境問題を解決すること。

社会基盤整備、自然環境との共生、空間等「環境デザイン」を多角的に学べます。生命、自然、資源、エネルギー、法、インテリアなど環境に関わることを学び、地球全体の広い視点で環境と地域・国際社会との問題点を探り、これからの持続可能な社会のあり方を考え、創造の方法を身につけられます

【環境は、21世紀のビッグビジネス】
環境問題は、道路や鉄道、上下水道などの社会的インフラ、食料と医薬品、住まい、それに空気や水など私たちの生活の全てに関わる問題です。それらを幅広く学ぶなかで研究テーマを模索します。
【身近な環境から地球環境】
社会学の分野から、地球環境全体の視点と生活の身近な「衣食住」を視点として、特に「水」と「住居」を中心テーマとして学びます。
【環境と社会】
環境と社会を相互に関連づけて問題点を探ります。
【環境をデザインする感性】
室内、地域、都市空間。全てにおいて「環境をデザイン」することを追求。デザイン感性と環境への高い意識を磨きます。


【単位取得により取得できる資格】上級環境マネジメント実務士

就職・進路

●予想される進路
環境関連企業、一般企業の環境部門、インテリア関係企業、住宅関係企業、地方自治体・公共団体の関連部門 など

公害防止管理者インテリアコーディネータービオトープ管理士

学べる学問

建築学環境科学生活科学/家政科学住居学社会学商学経営学経済学

目標とする資格

ビオトープ管理士(R)公害防止管理者<国>インテリアコーディネーター

富山国際大学の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/24更新

1554校掲載中

pagetop