環境デザイン専攻
■「家具から都市まであらゆる環境を創造する」
家具・ディスプレイデザインから、ショップや住宅、美術館などの公共施設のインテリア・建築デザイン、公園・街並みなどの景観デザイン、都市デザインまで、ヒトを取り囲むあらゆる外部・内部空間の企画・デザイン・コーディネートを学びます。一人ひとりの能力と志望にあわせて選択ができる自由度の高いカリキュラムが特徴で、専門知識やデザイン力に加え、社会で必要な企画力・実践力・プレゼンテーション能力も習得できます。また、一級建築士などの受験資格は、卒業要件単位内で取得できます。
学費について
1,888,160円(初年度納入金)
入学金22万円を含む
就職・進路
〈主な職種〉
建築デザイナー、インテリアデザイナー、インテリアコーディネーター、ディスプレイデザイナー、舞台デザイナー、家具デザイナー、照明デザイナー、ガーデンデザイナー、景観デザイナー、教員、研究者など
〈主な企業業種〉
住宅メーカー、家具メーカー、照明メーカー、建設業、室内装飾業、造園業など
店舗デザイナー空間デザイナーディスプレイデザイナー照明デザイナーインテリアプランナーインテリアデザイナー住宅メーカー建築設備士建築士建築技術者建築会社/建設会社美術教諭学芸員
学べる学問
建築学芸術デザイン学美術学
目標とする資格
インテリアプランナー商業施設士一級建築士<国>二級建築士<国>
取得可能な資格
中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>学芸員<国>