看護学科
(80名)
本学部がテーマに掲げる「全人的ケア」は、全人的健康観、自然治癒力、患者主体、疾病予防・健康づくりなどを含む多様な医療、そして自己実現などの考え方を取り入れた、21世紀が求める保健医療の考え方です。また、それは臨床で多様な医療職者が力を合わせるチーム医療にも通じます。この「全人的ケア」を学び、今後の保健医療を支える看護職者の育成をめざします。
【取得可能資格】
看護師国家試験受験資格/保健師国家試験受験資格(養護教諭2種)/助産師国家試験受験資格
看護学科 在学生インタビュー
在学生インタビュー(メイキング集)
学費について
初年度納入金 1,800,000円(入学金30万円含む)
●上記の他、教科書費用、諸費、教科書費、スマートラーニング端末費、学友会費、後援会費等が別途必要となります。
●保健医療学部で看護師・助産師課程を選択した場合は、4年次に30万円が別途必要になります。
就職・進路
養護教諭助産師保健師看護師
学べる学問
医療技術学保健学/衛生学看護学
目標とする資格
[資格取得]
看護師受験資格/保健師受験資格/助産師受験資格
<国家試験現役合格率>(2021年3月)
看護師 98.7%(76/77名)
保健師 91.7%(11/12名)
助産師 100%(7/7名)
保健師<国>看護師<国>助産師<国>養護教諭免許状<国>第一種衛生管理者<国>