奈良大学
大学奈良県
奈良大学

〒631-8502 奈良県奈良市山陵町1500

パンフ追加

気になるリストに追加

奈良大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

奈良大学

奈良大学の学部・学科一覧

文学部

歴史と文化に恵まれた奈良の地の利を生かし、幅広くバラエティーに富んだ教育・研究を展開。古代から現代、奈良から日本、そして世界各地へと、探求エリアは広がります。

日本語 | 古典文学 | 近現代文学 | 伝承文化 | 出版文化 | 表象文化

83名

日本の言葉・文化を系統的に学ぶ。また、体験型授業や学科企画などを通して「本物」を体感する。

日本史 | 世界史

128名

祖先たちが脈々と積み重ねてきた歴史のなかには、21世紀を賢明に生き抜くための多くの知恵が眠っています。古都奈良という最高の学習環境のもと、そんな歴史のなかにいきいきときらめく人々の営みに触れながら、未来を築くための知恵と力を身につけます。

都市農村・観光交通コース | 歴史的まちなみ・景観文化コース | 地球環境・自然災害コース | GIS・データサイエンスコース

81名

風景、風土、気候、歴史や文化、人々の暮らし、産業など、さまざまな事象から人と自然の関係性を探り出し、時空間の地域の姿を描きます。 また、自然災害への対応や、地理情報システム(GIS)など、高度情報化社会において注目される領域で未来を考えていくうえで 欠くことのできない学問分野です。

考古学 | 美術史学 | 史料学 | 保存科学

93名

考古学、美術史学、史料学、保存科学の4コースで構成。文化財防災・レスキュー、文化財マネジメント、世界遺産、博物館学などの実践力を身につけます。

社会学部

社会学・心理学を中心に、私たちの住む身近な社会を探究。社会調査や心理学の考え方で、社会にかかわるあらゆることを解いていきます。

臨床心理学コース | 社会心理学コース

76名

”こころ”のエキスパートを育成するため、メンタルヘルスの問題に取り組む臨床心理学コース、社会との関係の中における”こころ”に注目する社会心理学コースを中心に、心理学をより広く・深く、そして楽しく総合的...

地域|経済|情報

73名

「地域」「経済」「情報」の3つの視点から現代社会を深く学びます。地域の課題を見極め、経済の仕組みを理解し、情報を活用する力を磨くことで総合力を身につけ、自ら考え、動ける即戦力へ育てます。そして、人とつながり、現代社会を支える存在となります。

更新日時:

pagetop