各種制度
◆【Sコース特修講座】★4年間受講料無料の学内Wスクール★
専門学校と連携した学内Wスクールで、公務員、難関国家資格、大学院進学を強力にバックアップします。
●公務員講座(国家公務員、地方公務員、警察官、消防官)
●法職講座(法科大学院進学(裁判官・検察官・弁護士)、司法書士、行政書士)
●会計職講座(公認会計士、税理士、日商簿記検定試験)
●IT講座(ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者など)
●大学院進学講座(経済学・経営学・商学系大学院、法学系大学院、専門職大学院)
◆留学制度
27カ国・地域、75大学におよぶ国際交流ネットワークを活用した留学プログラムが多彩。
「海外語学研修」や「フィールド・プロジェクト」、「1セメスター語学留学」や「交換留学」といった中長期留学など、自由に留学をカスタマイズすることで、複数国・複数回の留学・海外体験が可能です。
語学力に応じた海外留学の奨学金も充実しています。
大阪経済法科大学の学部・学科一覧
国際学部
初年度納入金1,226,000円(入学金 230,000円含む)
※ 上記のほかに、学会費4,000円(年額)、学友会費6,000円(年額)、教育後援会費4,000円(年額)、校友会費5,000円(年額)の委託徴収金が必要です。
国際学科
英語コミュニケーションコース
国際文化コース(仮称)〈New〉※予定であり、変更になる可能性があります。
国際社会コース(仮称)〈New〉※予定であり、変更になる可能性があります。
法学部
初年度納入金1,226,000円(入学金 230,000円含む)
※ 上記のほかに、学会費4,000円(年額)、学友会費6,000円(年額)、教育後援会費4,000円(年額)、校友会費5,000円(年額)の委託徴収金が必要です。
法律学科
法曹・法律専門職コース
公務員コース
ビジネス法コース
経済学部
初年度納入金1,226,000円(入学金 230,000円含む)
※ 上記のほかに、学会費4,000円(年額)、学友会費6,000円(年額)、教育後援会費4,000円(年額)、校友会費5,000円(年額)の委託徴収金が必要です。
経済学科
政策・データサイエンスコース
国際経済コース
都市経済コース
現代日本経済コース
経営学部
初年度納入金1,226,000円(入学金 230,000円含む)
※ 上記のほかに、学会費4,000円(年額)、学友会費6,000円(年額)、教育後援会費4,000円(年額)、校友会費5,000円(年額)の委託徴収金が必要です。
経営学科
ビジネスマネジメント・リーダーシップコース
ビジネスDXコース
マーケティング戦略コース
会計専門職・企業財務コース