大学大阪府

大阪経済大学

パンフ追加

気になるリストに追加

大阪経済大学の資料をすぐにもらう
企業の人事担当者から見た大学イメージ調査※

■総合ランキング
近畿私大1位

■就職ランキング【行動力】
全国私大1位

■地域活性化に貢献
全国私大1位
※日経キャリアマガジン特別編集
「価値ある大学就職力ランキング2024-2025」


<<学部・学科・定員>>
【経済学部】
●経済学科(680名)
〈経済学をベースにより実践的な知識を身につける4つのコース〉
・産業・金融コース
・公共政策コース
・国際政治経済コース
・地域政策コース
〈エキスパートを養成する2つの教育プログラム〉
・データサイエンスプログラム
・グローバル人材プログラム

【経営学部】
〈現代のビジネス社会に不可欠な「経営」と「法」をバランスよく学ぶ〉
●経営学科(第1部)(430名)
●ビジネス法学科(200名)
●経営学科(第2部)(50名)
〈ビジネスの専門家を目指すスペシャリスト養成コース〉
・企業分析コース
・会計スペシャリスト養成コース

【情報社会学部】
●情報社会学科(300名)
〈「情報」と「社会」についてそれぞれの視点から学びを深める2コースと4領域〉
[総合情報コース]
・データサイエンス領域
・情報デザイン領域
[社会学・現代ビジネスコース]
・社会学領域
・現代ビジネス領域
〈創造的な研究につながる、6つの履修モデル〉
「データサイエンス+社会学」「情報デザイン+現代ビジネス」など2つ以上の領域を自由に組みあわせて学ぶことができます。

【人間科学部】
●人間科学科(200名)
〈進路にあわせて専門性と幅広い知識を身につける3つのコース〉
・臨床心理学コース
・スポーツ科学コース
・社会ライフデザインコース
〈人間科学部だけの資格が豊富専門性のある進路〉
臨床心理学コースでは、心理学系の唯一の国家資格である「公認心理師」、スポーツ科学コースでは、「中・高保健体育教員」や「健康運動指導士」の資格取得をめざすことができます。

【国際共創学部】
●国際共創学科(120名)
〈グローバルな視点で社会や経済を見据え、多文化への理解にもとづき、人々と未来を共に創り出す〉
カリキュラム全体を通してグローバル人材の養成に必要となる「洞察力」「共感力」「構想力」「実践力」を習得する。学びの特色は次の通り。
・社会・経済を基盤とした幅広い国際的な知識の習得
・地域・社会課題解決のための理論と手法の習得
・語学力を養う充実した英語教育の実施
・1年次に原則全員が参加する海外短期留学をカリキュラム内に配置
・学びを深める少人数演習と国内・海外実践プログラムの実施


<<取得可能資格>>
中学校教諭一種免許状(社会・保健体育・英語)/高等学校教諭一種免許状(公民・商業・地理歴史・情報・保健体育・英語)/小学校教諭一種免許状*/社会福祉主事(任用資格)/公認心理師(受験資格)/健康運動指導士(受験資格)/社会調査士/養護教諭一種免許状(※申請中)
*協定大学との連携プログラムにおいて所定の単位を修得することで取得可能。
※取得できる資格は学部学科により異なります


<<就職に強い大経大>>
中規模大学だから実現できる手厚いマンツーマン指導体制が整っています。就職課職員と学生の距離が近く、業界・企業分析、履歴書添削、模擬面接など、ひとりひとりの学生に合わせた細やかなサポートを約束します。


<<資格講座(75コース)>>
「資格の大原」とタッグを組み、あらゆる分野の資格・試験対策講座を整備。公務員や教員などの採用試験対策も用意し、未来を真剣に見つめ、努力するあなたを全力でサポートします。


<<都市型キャンパス>>
大阪の中心地・梅田はすぐ近く!京都、神戸、さらに奈良方面からのアクセスに優れ、クラブやアルバイトなど、様々な学生生活でその利便性を活用できます。


お問合せ先


〒533-8533 大阪市東淀川区大隅2-2-8 
06-6328-2003(入試部直通)
https://www.osaka-ue.ac.jp/
 nyushi@osaka-ue.ac.jp


キャンパス
  • 〒533-8533 大阪府大阪市東淀川区大隅2-2-8

     

更新日時:

pagetop