大阪産業大学
大学大阪府
大阪産業大学

〒574-8530 大阪府大東市中垣内3-1-1

パンフ追加

気になるリストに追加

大阪産業大学の資料をすぐにもらう

写真

大阪産業大学

  • 18号館工学部の実習棟機能を集約し効率的な教育を可能とする講義実習棟です。将来へに対応と魅力的な施設づくりを基本コンセプトとし、機能性、快適性、安全性に配慮した新しい学びの場を実現しており、主に機械工学科、交通機械工学科の授業で活用されます。【東キャンパス】

    18号館
    工学部の実習棟機能を集約し効率的な教育を可能とする講義実習棟です。将来へに対応と魅力的な施設づくりを基本コンセプトとし、機能性、快適性、安全性に配慮した新しい学びの場を実現しており、主に機械工学科、交通機械工学科の授業で活用されます。
    【東キャンパス】

  • 授業の合間に飲み物を買ったり、ノートを買い足したり、小腹が空いた時のお菓子やアイスなど、何かと便利なコンビニ。しかも!ブックストアコーナーもあるので、とっても便利。お弁当が物足りない時には、レジ横のホットサブでお腹も心も満たします。

    授業の合間に飲み物を買ったり、ノートを買い足したり、小腹が空いた時のお菓子やアイスなど、何かと便利なコンビニ。
    しかも!ブックストアコーナーもあるので、とっても便利。
    お弁当が物足りない時には、レジ横のホットサブでお腹も心も満たします。

  • 南キャンパスグラウンド用途:授業、クラブ、サークル活動など、面積:約5,000㎡(100m×50m)2023年に完成したばかりの学生会館の目の前に、ラニングやトレーニングのための理想的な場所が誕生しました。広々とした200メートルトラックは、スピードを追求するランナーや、アスリートにとって理想的な場所です。一緒に新しいグラウンドで、健康とフィットネスを追求しましょう!

    南キャンパスグラウンド
    用途:授業、クラブ、サークル活動など、
    面積:約5,000㎡(100m×50m)

    2023年に完成したばかりの学生会館の目の前に、ラニングやトレーニングのための理想的な場所が誕生しました。
    広々とした200メートルトラックは、スピードを追求するランナーや、アスリートにとって理想的な場所です。
    一緒に新しいグラウンドで、健康とフィットネスを追求しましょう!

  • 学生会館(アクトス〈ACT Sta.〉)様々なキャンパス活動に使用される複合施設棟。ミーティングルーム、コモンズ、武道場、部室などがあり、また、学生の居場所と自由な学習スペースを確保することにより学生生活の充実を実現します。【場所】南キャンパス

    学生会館(アクトス〈ACT Sta.〉)
    様々なキャンパス活動に使用される複合施設棟。ミーティングルーム、コモンズ、武道場、部室などがあり、また、学生の居場所と自由な学習スペースを確保することにより学生生活の充実を実現します。
    【場所】南キャンパス

  • コンビナスおにぎりやサンドイッチなどの軽食や飲み物、お菓子ほか、文房具も販売。昼時には学生でにぎわい、卒業生の店長が温かく迎えてくれる。【営業時間】月~金:8:30~17:30【定休日】土曜日、日曜日【場所】12号館1階

    コンビナス
    おにぎりやサンドイッチなどの軽食や飲み物、お菓子ほか、文房具も販売。昼時には学生でにぎわい、卒業生の店長が温かく迎えてくれる。
    【営業時間】月~金:8:30~17:30
    【定休日】土曜日、日曜日
    【場所】12号館1階

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/27更新

1551校掲載中

pagetop