大阪歯科大学 楠葉キャンパス(歯学部・看護学部)
大学大阪府

〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町8-1(楠葉学舎)

パンフ追加

気になるリストに追加

大阪歯科大学 楠葉キャンパス(歯学部・看護学部)の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

大阪歯科大学 楠葉キャンパス(歯学部・看護学部)

歯学部

歯学部

●充実の初年次教育で医療人への学びをスタート
マナー指導やオナーズ教育を取り入れた「現代教養」など豊富な内容で、1年次から医療人として必要な素養、能力をしっかり養います。
特に「早期臨床体験学習」では、1年次に本学附属病院での診療を体験(見学)します。今後のキャリアに対する意識を高める、大きな刺激となります。

●少人数制の細やかな指導により、国家試験合格をめざす
国家試験の傾向を分析し、理解・反復・記憶の3ステップで学習をサポート。学生一人ひとりの得意・不得意分野に合わせてクラス編成を行い、国家試験合格水準をクリアする学力を強化していきます。朝の小テストや時期に合わせた模擬テストを組み込み、本番へ集中力を高めていきます。
また、試験までの集中力とモチベーションを保つ体制を大学全体で整えており、最低修業年限での歯科医師国家試験合格をめざします。

●研究活動で学びを磨く!
3年次の「研究チャレンジ」では、各学生の希望する研究室に所属し、研究活動の初歩を学びます。
研究発表会でその成果を発表し、優秀な学生には大学から助成金を支給しています。

●歯学部の学び <自ら考え、学び続ける歯科医師へ>
基礎から専門まで6年間一貫した「系統講義」と、理解を深める「統合講義」で、歯科医学を網羅的に学修。また、入学後すぐに行う「アーリーエクスポージャー(早期臨床体験学習)」、指導医が学生のそばで指導する「チェアーサイド教育システム(臨床実習)」など臨床現場での実習により、診査、診断、治療計画にいたる情報収集と歯科診療技術を磨いていきます。

学費について

初年度納入金 575万円(委託徴収金除く)

就職・進路

歯科医師/歯医者

学べる学問

歯学

目標とする資格

歯科医師<国>

大阪歯科大学 楠葉キャンパス(歯学部・看護学部)の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/17更新

1554校掲載中

pagetop