歴史文化学科
歴史文化学科では、「日本史学」「文化史学」「日本美術史学」「西洋美術史学」「考古学」の基幹コースに加え、「博物館・美術館」「社会科教育」「歴史観光」の3つのコースを自身の興味や関心、目標に合わせて選択し、理解を深めます。取得できる資格も幅広く、自分の興味がある分野を追求することが可能です。
ここがポイント
1.「南河内地域」という恵まれた立地を活かし、歴史と文化を学びます
2.専門性の高い教員による指導で深い日本史の知識を得られます
3.古文書や仏像、遺跡の見方を学び、当時の暮らしを知ることができます
学べる学問
歴史学文化学地理学考古学
取得可能な資格
学芸員<国>中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>学校図書館司書教諭免許状<国>社会福祉主事任用資格