- 社会人入学
- 奨学金制度充実
- 実習が充実
- 設備充実
- 資格充実
- 施設充実
- 就職に強い
- 少人数制
- 総合型選抜(AO入試)
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
115年の歴史をもつ大阪大谷大学は、文学部・教育学部・人間社会学部・薬学部の4学部から構成されています。
さらに文学部は「日本語日本文学科」「歴史文化学科」の2学科、教育学部は「こども保育専攻」「初等中等教育専攻」「特別支援教育専攻」の3専攻、人間社会学部は「人間社会学科」「心理・福祉学科」「スポーツ健康学科」があり、それぞれの学科で専門性を高めることが可能です。
本学では先生との距離が近いのもポイント。(アドバイザー制度もあり)
自分の「好き」をとことん追求できます。
大阪大谷大学 (大学)
〒584-8540 大阪府富田林市錦織北3丁目11番1号
写真
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
各種制度
■薬学部特待生制度
授業料が全額もしくは半額免除になる制度です。
■入学試験成績優秀特別奨学金制度
文学部・教育学部・人間社会学部の学生を対象とした制度です。
その他にも多数の奨学金制度を用意しておりますので、詳細は本学HPをご確認ください。
就職・進路
■文学部
・日本語日本文学科
中学校教諭(国語)/高等学校教諭(国語・書道)/図書館司書/企業/大学院進学
・歴史文化学科
中学校教諭(社会)/高等学校教諭(地理歴史)/文化財専門職/企業/公務員/大学院進学
■教育学部
保育士/幼稚園教諭/小学校教諭/中学校教諭(英語・国語)/高等学校教諭(英語・国語)/特別支援学校教諭/企業
■人間社会学部
・人間社会学科
企業(金融業、製造業、流通・小売業、旅行業など)/中学校教諭(社会)/高等学校教諭(公民)/公務員/大学院進学(会計専門職大学院、教職大学院など)
・心理・福祉学科
病院/地方自治体/医療・福祉現場/企業(製造業、流通・小売業、旅行業など)/公務員/大学院進学(臨床心理士養成大学院など)
・スポーツ健康学科
スポーツ関連企業/健康増進施設/病院/中学校教諭(保健体育)/高等学校教諭(保健体育)/大学院進学
■薬学部
病院/薬局/製薬会社/医薬品開発業務委託機関/公務員/大学院進学/大学病院レジデント
学べる学問
取得可能な資格
■文学部
・日本語日本文学科
日本語教師資格/中学校教諭1種免許(国語)/高等学校教諭1種免許(国語・書道)/学芸員資格/司書資格/学校図書館司書教諭資格/学校司書資格/社会教育主事任用資格/社会福祉主事任用資格
・歴史文化学科
学芸員資格/中学校教諭1種免許(社会)/高等学校教諭1種免許(地理歴史)/司書資格/学校図書館司書教諭資格/学校司書資格/社会教育主事任用資格/社会福祉主事任用資格
■教育学部
・こども保育専攻
幼稚園教諭1種免許/小学校教諭1種免許/特別支援学校教諭1種免許(領域:知的障害、肢体不自由、病弱)(定員10名)/保育士/子ども発達支援士/司書資格/学校司書資格/学芸員資格/社会教育主事任用資格/社会福祉主事任用資格
・初等中等教育専攻/特別支援教育専攻
幼稚園教諭1種免許/小学校教諭1種免許/中学校教諭1種免許(英語・国語)/高等学校教諭1種免許(英語・国語)/特別支援学校教諭1種免許(領域:知的障害、肢体不自由、病弱)/司書資格/学校図書館司書教諭資格/学校司書資格/学芸員資格/社会教育主事任用資格/社会福祉主事任用資格
■人間社会学部
・人間社会学科
中学校教諭1種免許(社会)/高等学校教諭1種免許(公民)/2級ファイナンシャル・プランニング技能士(受験資格)/社会調査士…その他、取得をサポートする資格・検定も多数!
・心理・福祉学科
公認心理師(受験資格)(学部の指定科目を修得・卒業後に実務経験あるいは大学院進学が必要)/認定心理士(心理調査)/認定心理士/社会福祉士(受験資格)(定員30名)/スクールソーシャルワーカー(社会福祉士資格取得が必要)/カウンセリング実務士/医療管理秘書士(受験資格)/保健医療ソーシャルワーカー(受験資格)/司書資格/学校司書資格/学芸員資格/社会教育主事任用資格/社会福祉主事任用資格/公認スポーツ指導者(受験科目の一部免除)/初級パラスポーツ指導員/社会調査士
・スポーツ健康学科
中学校教諭1種免許(保健体育)/高等学校教諭1種免許(保健体育)/公認スポーツ指導者資格(受験科目の一部免除)/初級パラスポーツ指導員/スポーツリズムトレーニングディフューザー/司書資格/学校図書館司書教諭資格/学校司書資格/社会教育主事任用資格/社会福祉主事任用資格/学芸員資格/社会調査士
・受験資格の獲得が可能なもの
CSCS(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)/健康運動指導士/健康運動実践指導者/アシスタントマネジャー/ジュニアスポーツ指導員/フードスペシャリスト/医療管理秘書士/保健医療ソーシャルワーカー
■薬学部
薬剤師(受験資格)/NR・サプリメントアドバイザー(受験資格)/健康食品管理士(受験資格)
部活・サークル
■体育会系
硬式庭球部/硬式野球部/サッカー部/準硬式野球部/水泳部/ソフトテニス部/ソフトボール部/体操部/卓球部/ダンス部/軟式野球部/男子バスケットボール部/女子バスケットボール部/バドミントン部/男子バレーボール部/女子バレーボール部/ラクロス部/陸上競技部
■文化系
GAOS(宗教文化研究会)/ParFum(アロマ部)/演劇部/学童ボランティア Playing Kids/華道部(小原流)/漢方サークル 知源塾/軽音楽部/弦楽部 パガニーニ/考古学研究会/茶道部(裏千家)/写真部/手話クラブ Sign/書道部 碧颯会/吹奏楽部/フォークソング部/文芸部/漫画研究部/和装礼法装道部
■同好会
大谷運動サークル/剣道同好会/バスケットボール同好会/バレーボール同好会/保健体育サークルPETS/大阪志学台レオクラブ/薬学研究会 Platinum
■各種委員会
体育会/文化会/大学祭実行委員会/Team Y.A.O.
■その他学生団体
学生広報スタッフ CREWS oh!