大谷大学
大学京都府

〒603-8143 京都府京都市北区小山上総町

パンフ追加

気になるリストに追加

大谷大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

大谷大学

歴史学科
105名

これまでに学んできた歴史は人間がたどった道のりのほんの一部分であり、文献や史料を読み解けば、さまざまな出来事が浮かびあがります。歴史をとらえ直し、自分の視点であらためて考察していくのが歴史学。
第2学年からは4コースに分かれ、本学が収蔵する豊富な史料や貴重な文化財を活用し、日本、世界、そして京都とあらゆる領域での研究を進めます。

学費について

初年度納入金1,228,000円

入学金250,000円、学生会入会金1,000円を含む。

就職・進路

社会教育主事司書学芸員高校教諭中学校教諭社会福祉主事/ケースワーカー

学べる学問

歴史学地理学

取得可能な資格

真宗大谷派教師 | 文書情報管理士(2級) | 社会教育主事任用資格

社会福祉主事任用資格中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>学校図書館司書教諭免許状<国>学芸員<国>ファイリング・デザイナー司書<国>

学部・学科・コース・専攻

日本史コース

世界史コース

歴史ミュージアムコース

京都探究コース

大谷大学の学部-学科-専攻一覧

更新日時:

イチオシ校

pagetop