メディア表現学科
155名
■放送・映像メディアコース
映像は私たちの社会になくてはならない存在であり、機器やソフトウェアも日々進化しています。同時に、日常生活に浸透している存在だからこそ、単に映像を制作する技術を学ぶだけではなく、「映像を通してどのように伝えるべきか」を考えていく必要もあります。本コースの創設当初から大切にしてきた「映像制作を通して考える力を養う」という姿勢を通じ、変化し続ける社会に立ち向かう人材を育成します。
■アート&エンターテインメントワークコース
音楽イベントや演劇などの舞台、グルメイベント、観光プランなど、さまざまな企画やプロデュース、プロジェクトマネジメントに必要なスキルを身につけます。リサーチから企画・実行まで、ビジネス感覚をもってエンタメ業界にアプローチ。社会が求める専門性を養い、業界の即戦力人材へと成長していきます。
実在する企業と協働して行うブライダルイベントのプロデュースや、第一線で活躍する映像プロデューサーを招き、作品上映と講演会を実施する恒例行事の「映像祭」など、学びの成果をアウトプットする機会が充実。企画や運営、プロモーションをすべて学生が行います。ひとつのプロジェクトが推進される中で、チームの一員として何が必要とされ、どう行動すべきか。さらに知的財産権、マーケティング、パブリック・リレーションズ(広報)などの知識・素養を学ぶことで、業界の枠を超えて広く社会で活躍できる能力を養っていきます。
就職・進路
広告宣伝芸能プロモーターTVディレクター芸能マネージャー・タレントマネージャーラジオ放送技術者/テレビ放送技術者ラジオプロデューサー/テレビプロデューサー映像コーディネーター映像編集者映像プロデューサー映像ディレクター映像クリエイター映像カメラスタッフ
学べる学問
芸術メディア学コミュニケーション学
学部・学科・コース・専攻
放送・映像メディアコース
アート&エンターテインメントワークコース