関口 由佳 さん
ゼミでは西洋古典学を軸に 西洋の歴史や文化を学んでいます
幅広い視点で日本と世界の歴史を比較しながら学ぶ面白さにとても興味を惹かれ、比較文化学科への進学を決めました。
現在は、ヨーロッパ文化コースで古代ギリシア・ローマ時代の古典を軸に、ヨーロッパの歴史や文化を研究するゼミに所属しています。その時代について学ぶことは、中世や近世、さらには現代までつながる西洋人の価値観を理解することでもあります。
歴史や文化を学ぶ中で、彫刻や絵画などの西洋美術にも興味が広がりました。ゼミの希望者でオーストリアを訪れた際には、数々の美術館・博物館で本物の作品に触れ、授業で学んだものが目の前に現れた興奮は一生忘れられません。古代ギリシア・ローマの展示エリアでは
ゼミの先生が詳細に解説してくださり、非常に充実した時間を過ごすことができました。
ゼミではグループワークや議論の機会が多く、さまざまな考え方に触れることができるのも魅力です。議論で共有した意見を取り込みつつ、多角的な視点で、現在取り組んでいる古代劇の研究をさらに深めていきたいです。(取材時3年生)
4/1更新
1553校掲載中